学校日記

☆ミニミニ田んぼに稲を植えたよ☆

公開日
2021/06/15
更新日
2021/06/15

幼稚園の生活★

令和3年6月15日(火)

 幼稚園に畑の先生から「明日は雨が降りそうなので、今日、稲の苗を持って行きます」という電話連絡がありました。
 昨日作ったミニミニ田んぼに稲を植えるのを楽しみにしていた子どもたち。水曜日が雨になると植えるのが延期になってしまうので、子どもたちの楽しみにしている気持ちを大切に思い、お忙しい中、畑の先生が来てくださったのです。心優しい畑の先生♪いつも本当にありがとうございます。

 畑の先生に「3本の指で持つよ」と稲苗の持ち方や「この緑の葉っぱは水につからないように植えるよ」などいろいろ教えてもらい、自分のミニミニ田んぼに植えました。

 ミニミニ田んぼの中に手を入れると「あったかい!!」「お風呂みたい」と泥と水が温まっていることに驚いた子どもたち。稲を植える体験だけではなく、水はお日様の力で温かくなることも体験から学ぶことができました☆
 
 さぁ、この稲はこれからどのように育っていくのでしょうか…。
 またみんなの楽しみが一つ増えました☆
 
 大変お忙しい中、子どもたちのために稲の苗をもってきてくださった畑の先生、今日も本当にありがとうございました。