学校日記

☆歯科検診&手紙ポスト投函☆

公開日
2020/09/17
更新日
2020/09/17

幼稚園の生活★

令和2年9月17日(木)
 
 今日は、歯科検診の日。園医の椿原先生が、幼稚園に来てみんなの口の中を見てくださいました。
 うさぎ組の子どもたちにとっては初めての歯科検診☆
 「どんなことをするのかな?」「怖くないかな?」と、少し気になる様子だったので、はな組さんがかっこよく、大きな口を開けて診てもらっている様子を見せてもらうことにしました。はな組のお兄さん、お姉さんの姿を見て、「なるほど〜」「こうすればよいのか…」「あんまり怖くなさそうだな」と感じたうさぎ組の子どもたちは、ちょっとだけドキドキはしたものの、みんなしっかりと口の中を診てもらうことができました☆
 
 はな組さん、かっこいいお手本をどうもありがとう♪

 はな組とことり組の子どもたちは、診ていただく前に「お願いします」、終わった時には「ありがとうございました」と、椿原先生にしっかり挨拶もしていました。挨拶名人でとても素敵でしたよ☆
 
 健診結果は、受診が必要な方のみ明日お渡しします。結果報告を受け取った方は、かかりつけの歯科医で受診をしていただけますようお願いいたします。

 今日は歯科検診の後、(はな組さんは歯科検診の前に)みんなが心を込めて書いた手紙を、ポストに投函してきました。小学校の中を通らせてもらってポストまで行ったのですが、小学生のお兄さんお姉さん、そして先生方が、すれ違う時に「こんにちは」「かわいいね」と優しく声をかけてくださいました。本当にわずかな時間ではありましたが、小学校の皆さんと触れ合うことができて、とても嬉しかったです♪
 
 学校の中を歩いている時、子どもたちの楽しそうな会話も聞こえてきました。「あの人(二宮金次郎の銅像)夜になったら動くんやで。知ってた?」「そうなん?」「怖いな〜」「たぶん、中に電池が入ってると思うわ…」「え〜!そうなん!?」
 
 子どもたちの発想って、本当に面白いですよね。聞いていて、とても楽しかったです♪
 みんながもう少し大きくなったら、二宮金次郎さんについて、いっぱい学びましょうね☆
 
 いろいろな体験をしながら、出しに行った大好きな人への手紙。
 郵便やさん、配達をお願いします。
 どんな手紙が届くのか、楽しみにしていてくださいね♪