学校日記

☆今日の子どもたちの様子です☆

公開日
2020/08/03
更新日
2020/08/03

幼稚園の生活★

令和2年8月3日(月)

 今日は、うさぎ組とはな組のみんなで水遊びをしました。
 はな組の子どもたちが部屋で削ってくれていた石鹸粉が今日の水遊びコーナーに登場☆あわあわクッキングの始まりです♪石鹸粉に水を入れて、泡立て器やスプーンで混ぜると…もこもこもこ〜と泡が立って「本物のクリームみたい!」と大喜び♪カップに入れてパフェを作っている子どもたちもいましたよ♪
 
 水鉄砲コーナーも大人気!先生や友だちと水のかけ合いっこをしたり、檻に入れられた恐竜を水鉄砲で助けたり…♪水鉄砲を使って、いろいろな遊びを楽しみました。
 今日みたいに天気も良く気温の高い日は、体に水がかかるととっても気持ちが良いね♪
 明日も、みんなで水遊びしましょうね!!

 「おはようございます」と元気な挨拶をすることり組さん。
 今日は朝から、NHKのノージーのひらめき工房「にんじゃになろう」を視聴し、みんなで忍者道具を作ってみることにしました。一人ひとりが作りたい忍者道具を作っていると、巻物が届き、早速見てみることに!「これは、忍者修行じゃない?」と子どもたちの目はキラキラ☆
 ホールに行くといろいろなコースがたくさんあり、本当のにんじゃ広場が…☆自分のしたい場所に行き、ジャンプして手裏剣を取ったり、しっかり握ってはしごを渡ったり、ロープを引っ張ったりと、いろいろな動きを楽しみました。汗をいっぱいかいた後は、裸足になって水遊びへGO!明日もいっぱい体を動かして遊ぼうね!