学校日記

☆水遊び、楽しいね♪☆

公開日
2020/08/04
更新日
2020/08/04

幼稚園の生活★

令和2年8月4日(火)

 今日もとっても良い天気!幼稚園のみんなで水遊びを楽しみました。
 昨日から、あわあわコーナーが大人気!!はな組さんは、水の量と石鹸粉の量を調整しながら、どうすれば泡がいっぱいできるのか考えながら作っていました。ことり組さんは、自分で作った泡をカップに移してケーキ屋さんに変身!美味しそうなケーキを作っていましたよ。うさぎ組さんは、泡立て器でくるくる泡を混ぜることを楽しんだり、いっぱいの泡がすぐできるようにスポンジを使ったりして遊んでいました。同じ遊びでも、3・4・5歳児で楽しみ方はいろいろですね♪
 他にも、水鉄砲で、お化けや恐竜、アニメのキャラクターの的を狙ったり、砂場で大きな池を作ったり、樋を使ってスーパーボールや新幹線を流したりするなど、それぞれが自分のやりたいことを見つけて存分に遊んでいました。
 片付けの時間も、みんなで最後まで頑張りました。砂場のところでは、スコップやバケツを入れた重たいかごを一生懸命持ち、砂場の道具入れに入れているはな組さん!かごはいろいろな大きさがあり、よく考えて入れないとうまく収まらない道具入れ☆「ここのスペースこれだけあるから、そのかごはここがいいわ」「バケツの入ったかごは、上の棚じゃないと入れへんな〜」など、友だちと考えを出しあいながら一生懸命片付けてくれました。さすが年長組さんですね♪かっこよかったです。
 
天気予報では、明日も良いお天気になりそうです!みんなで水遊びを楽しみましょうね♪