学校日記

☆みんな大きくなってたよ☆

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

幼稚園の生活★

令和2年6月8日(月)

 今日は、はな組とうさぎ組の登園日でした☆

 うさぎ組の子どもたちにとって今日は、記念すべき日♪幼稚園第一回目のお弁当日でした☆
 朝から「お弁当まだ?」「早く食べたいな〜」とお弁当の時間を待ちわびているうさぎ組の子どもたち。
 
 でも、もうちょっと待ってね。今日は、お弁当の前にみんなの体がどれくらい大きくなっているのかを計る身体二測定をする日なのです☆

 うさぎ組さんは幼稚園で身体二測定を初めてするということで、はな組さんが計っている様子をまずは見せてもらうことにしました。

 はな組の子どもたちは、さすが幼稚園で何度も経験しているだけあり、服の脱ぎ方やたたみ方はもうバッチリ!
 自分がどれだけ大きくなっているのか興味があるようで「ことり組の時より大きくなってる!」「はな組になったからやな!」など友だちと成長を喜び合う姿が見られましたよ。

 その後はうさぎ組さんの二測定です。うさぎ組の子どもたちが服を脱いだり、着たりするのを四苦八苦していると、はな組の子どもたちがお助けマンになり、お手伝いをしてくれました。

 優しく丁寧にうさぎ組の友だちに寄り添っているのですが・・・泣かれてしまったり、嫌だと拗ねられてしまったり…。うさぎ組さんは、初めてお話してくれるお兄さん、お姉さんに、ちょっぴりドキドキしてしまったのかもしれませんね。これからいっぱい一緒に遊んでいくうちに、きっとドキドキも減っていくと思います♪
 少し困った表情になりながらも、最後までしっかりと手伝おうとする姿が見られたはな組さん。かっこいいお兄さん、お姉さんだなと思いました☆
 
 二測定が終わったら、待ちにまったうさぎ組のお弁当の時間です!「先生、見て〜」と嬉しそうにお弁当を見せてくれる子どもたち♪お家の人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当☆みんなで食べるととってもおいしいね♪食べた後は、歯磨きも楽しそうにしていましたよ♪

 好きな遊びの時間、はな組の子どもたちは今日も、トンカチと釘を使ってお家作りをしたり、ホールで忍者ごっこをしておもいきり体を動かしたり、トロトロの土を作って、チョコレートやさんをしたり、プリキュアになりきってごっこ遊びをしたりなど、自分の好きな遊びを見つけて楽しそうに遊ぶ様子が見られました。

 うさぎ組の子どもたちは、ままごとやインゲン豆の水やり、忍者修行をしているはな組さんの仲間入りをしたりして、元気いっぱい遊ぶ様子が見られました。

 うさぎ組とはな組の次の登園日は、6月10日(水)です。次はお弁当がない日だけれど、みんなで半日、楽しく遊びましょうね。

 
 また、明後日の水曜日もいっぱい楽しい事をして遊ぼうね!待っているね!!