学校日記

☆ことり組の登園日☆

公開日
2020/06/05
更新日
2020/06/05

幼稚園の生活★

令和2年6月5日(金)

 今日は、ことり組の登園日!
 朝から、自分の好きな遊びを見つけて遊んでいる子。友だちのしている遊びに、ゆっくり近づいていく子。先生と一緒に遊ぶことが嬉しい子。
 いろいろな子どもたちの姿が見られた朝の好きな遊びの時間でした☆

 今日は嬉しいことに全員勢ぞろいということで、みんなで進級の記念にクラス写真をパチリ!
「まぶしい」「あつい〜」など、思い思いの言葉を言っていたけれど、「あと、最後1枚だけね」の言葉にシャキッ!さすがことり組さん!かっこいい〜☆

 そして今日のクラス活動は、先生と一緒に手洗いの仕方を学びました。手を洗うことに興味をもてるよう、まずは丁寧な手洗いの方法を知ることができるDVDを視聴しました☆子どもたちは真剣な表情で画面にくぎづけ!画面を見ながら、手が自然と動き、きれいな手の洗い方の練習をしていましたよ。

 さて、いよいよ水道で実践です。
 水道のところで順番を待つ時、床の表示を見ながら、自分たちで間隔を開けている姿に、先生たちはビックリ!!ことり組の子どもたちの適応力に驚きました☆
 
 子どもたちの手を洗う様子を見ていると、手のひらだけではなく、手の甲、指の間、手首などをしっかりと洗う姿が見られ、これまた感心♪
 
 手洗いやうがい、消毒は自分の身体を守り、いっぱい遊べる元気な体つくりにつながるということに、子どもたちが気付いてくれたら嬉しいなと思います。

 手をしっかりと洗い、元気いっぱいの体になったことり組のみんなは、広いホールで、体操したり、まねっこ遊びをしたりしました。おもいきり体を動かして遊ぶことを楽しむ中で、子どもたちとの心の距離がグッと縮まったことを喜び、笑顔満開になっていた担任の先生でした♪

 今日もことり組さんの素敵な姿がたくさん見られた一日でした♪

 次のことり組お登園日は、6月9日(火)です。みんなといっぱい遊べることを楽しみにしています!