3年生 登校日について(お願い)
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
3年生
明日から登校日が始まります。
以下のことにご留意のうえ、お子様を登校させていただきますようご配慮をよろしくお願いいたします。
1
検温し、37度以上の熱がないことを確認したうえで登校させてください。
熱がなくても、せき、だるさ、体調不良等の症状がある場合は、自宅で休養させてください。
2
マスクは、必ず登校時から着用させてください。また、手洗いを徹底するため、ハンカチを忘れないようにお声掛けください。
3
開門が8時15分となります。いつもと開門時刻が違いますので、早く来て門の前で待つことがないようにお願いいたします。
4
荷物が多いのでランドセルで登校させてください。
5
登校日に以下のものを持たせてください。
(1)上靴
(2)筆記用具
(3)連絡帳
(4)連絡用ファイル
(5)提出する課題
(6)マスク
(7)ハンカチ
(8)水筒
(9)名札ケース
(10)国語ノート
(11)日記ノート
(12)自己紹介カード
(13)理科プリント1枚「たねのかんさつ」
(14)漢字スキルドリル
(15)漢字スキルノート
(16)自主学習ノート(あずけてもいい人)
※1
お道具箱や絵の具セットなど、今すぐに使わないものは持たせないでください。必要なときに学校から連絡します。
※2
宿題等の提出について、5月12日(火)が登校日の人は、当初予定していた提出日より前に持ってきてもらうことになるので、完成していなくても構いません。やり残したところがあれば、次の登校日までに仕上げさせてください。