学校日記

5年 PTC活動!

公開日
2010/08/18
更新日
2010/08/18

.  高学年の部屋

 6月2日(水)にPTC活動がありました。
 夏休みに実施するキャンプでのカレー作りの練習ということで、①材料は細かく切る②水は少なめにという点に注意しながら、カレー作りをしました。
 カレーを食べた後は、体育館でしっぽとりとドッチボールをしました。
 特に親子対抗のドッチボールは白熱した試合で、子どもたちもとても楽しんでいました。

《子どもの感想》
★ぼくは、今までで一回もカレーを作ったことがなかったので、ちゃんとできるかなと思いながらやりました。にんじんとお肉はなかなか切れなかったです。でもたまねぎは切りやすかったです。
 Yさんのお母さんに「たまねぎ切るのうまいね。」と言われたので、とてもうれしかったです。そしてできあがって食べたら、とても甘くてこんなカレーを食べたことのないくらい甘くておいしかったです。

★今日はPTCの日で、お家の人といっしょにカレーライスを作りました。
 最初、家で作ったことがなかったし上手に作れるか心配でした。でも、お家の人がわからないところを教えてくれました。
 私は、にんじんを切りました。まず、皮をむくもの大変でした。はじめのうちは時間がかかってしまったけど、「最初半分に切ってそれからいっしょに切ると速いよ。」と言われてやってみたらすぐにできました。
 カレーライスをどのように作ったらいいのか大体分かったので夏のキャンプの時にも上手にできたらいいなと思いました。 

《保護者から寄せられた感想》
★お家では、玉ねぎを切るのにゴーグルとか必要だったりと手間がかかりますが、Zさんのお母さんに教えてもらったとうれしそうに、みじん切りをしている姿が、少しはお兄ちゃんになったなと思いました。委員のみなさん準備等ありがとうございました。

★初めて知り合った友達(クラスメート)とも、お話ができ作ったカレーを一緒においしく食べさせていただきました。また、食後には「しっぽとり」や「ドッチボール」食べたばかりのカレーが出てきそうでしたが(^_^;)
 お母さん方や子どもたちと夢中になり、走って笑って楽しい時間を過ごすことができました。
 普段自分の子どもを見ていると、体は大きくなっても頼りないな〜大丈夫かしら?と感じていたのですが、他の子どもたちと接してみると…5年生ってまだまだあどけない話ややりとりをして気持ちは幼いのだな、かわいいなぁ♡
 早く大人あつかいせずに、まだ甘やかしてもいいかな…なんて考えになり安心しました(^−^)
 先生や役員の方々、お世話になりありがとうございました。