学校日記

高学年 「着衣水泳」を実施しました。

公開日
2016/07/08
更新日
2016/07/08

おしらせ

 7/7(金)快晴の中、全学年児童が学校水泳に出かけました。学校水泳は各学年とも3回ずつ泳ぐ練習をしますが、5・6年生は2回目と3回目の入水時に着衣水泳を行いました。衣服を着たまま水の中に入ったり泳いだりすることは、水着で泳ぐよりどんなに泳ぎづらいかを体験できました。夏休み中あってはならないことですが、背の届かない海や川でおぼれかけた時、力を抜き長く浮くことがどんなに大切であるかがわかるよい機会になりました。
【写真上:衣服をきたままプールに入りました。体が重たいなぁ〜】
【写真中:おぼれかけている人を見つけたらまずペットボトル等を投げてあげる】
【写真下:ペットボトルやビート板を使って浮く練習】