貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
人権教室(4年生)
4年生
29日の2時間目に、貝塚市の人権擁護委員の方々が来校し、4年生で人権教室が行わ...
折り鶴集会
校長室から
29日の朝から折り鶴集会がありました。6年生が修学旅行で持って行き、平和公園...
秋の交通安全指導
9月23日から28日まで、秋の交通安全指導で、日頃の見守り隊の皆さんとともに、...
手洗い・うがい教室(1年生)
1年生
23日(水)に、明治乳業の管理栄養士の方が来校されて、1年生に手洗いやうがいの...
火災避難訓練
学校行事
17日(木)の2時間目に火災避難訓練を行いました。理科室から出火の想定で、消防...
運動場クリーン集会
15日に児童全員で運動場の草引きをしました。来月のミニ運動会に向けて、各学年で...
水泳授業(1・2年生)
17日に水泳授業がありました。12時35分にバスが出発するので、3時間目の途中...
学習参観(2日目)
11日(金)に2回目の学習参観がありました。国語や算数、社会や道徳、図工など...
学習参観(1日目)
8日(火)に学習参観がありました。5時間目に1〜3年生、6陣目に4〜6年生の授...
大阪880万人訓練
4日の9時30分に、大阪に地震・津波が発生したと想定して、エリアメール・緊急速...
馬場なすについて話を聞きました
3年生
3日の5時間目に、学校園の馬場なすを収穫している3年生が、馬場なす栽培に協力し...
コロナを理由とした差別や偏見に出会ったら
コロナウイルスに関しては、まだしっかりとした予防策や治療法が確立されていません...
クラブが始まりました
8月31日(火)からクラブが始まりました。運動場クラブ・体育館クラブ・家庭科ク...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年9月
RSS