貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
課題図書
日常の様子
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書です。
木積農空間保全地区
コスモス 種蒔きをしたコスモスがたくさん芽ぶいて少し大きくなりました。ありがと...
かつらぎ農園
イネ 少し大きくなりました。ありがとうございます。
校舎耐震補強工事
校舎耐震補強工事が本格的に始まりました。
生活指導から夏休みの過ごし方について
学校行事
いよいよ夏休みが始まります。 この夏休みを有意義に過ごせるように、3つのことに気...
校長の話
おはようございます。 今日は1学期の終業式の日ですが、大雨洪水警報が発令され...
臨時休校
7時の時点で貝塚市に大雨洪水警報が発令されていますので、本日は臨時休校とします。...
6年 掲示板
6年生
あじさい
5年 生命の学習
5年生
自分の体や心、生命を見つめることで、自分の生命だけでなく、どの子の生命もかけがえ...
4年 算数
4年生
そろばんの学習
生け花
「グラジオラス」です。ありがとうございます。
7月11日から校舎耐震補強工事が始まりました。
6年 外国語活動
カードを使っての学習をしました。
4年 掲示板
歯のポスター
3年 掲示板
3年生
たてわり活動
たてわり班活動の取り組み 目標 異年齢集団(1〜6年までのたてわりで8班に...
児童集会
校長室から
おはようございます。 七夕は、7月7日に行う星祭りです。七夕の日は、一年に一...
「ハコネウツギ、ガーベラ、ブルースター」です。ありがとうございます。
今日の給食
今日の献立は「クリームシチュー、とりにくのマーマレードに(新メニュー)、コッペパ...
葛城小学校たけのこ学級(家庭教育学級)
7月6日(月)、今日はコットンパールでブレスレット作りをしました。驚くほど軽い...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年7月
RSS