貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
生け花
日常の様子
「梅、ツバキ、菜の花」です。ありがとうございます。
5年生 生命の学習
5年生
「生命のはじまり」 ・生命のはじまりのたくみなしくみを学習しました。
3年生 昔のくらし2
3年生
また、七輪を使った火おこしも体験させてもらいました。
3年生 昔のくらし1
1月30日(金)長生会の皆さんにお越しいただき、3年生の子どもたちは昔のくらしに...
校内研究授業
本年度は、「自分の考えを伝え合う授業づくり」をテーマに校内研修に取り組んでいます...
家庭教育学級 たけのこ
先週の1月22日に、 家庭教育学級 たけのこ の「和菓子づくりとお茶会」の講座が...
集団下校訓練
1月28日(水)自然災害などの緊急事態を想定して、集団下校訓練を実施しました。全...
今日の給食
今日の献立は「スパイシーチキン(新メニュー)、コーンスープ、ミニゼリー」です。 ...
児童集会2
校長室から
今日は、給食の話をします。今週は給食週間です。 戦争が終わって、食べるものが...
児童集会1
今日は体育館で児童集会を行いました。 はじめに、給食週間にちなみ学校給食の話...
「ロウバイ、葉牡丹」です。ありがとうございます。
学級閉鎖(インフルエンザ)
明日から1月22日まで2年1組と6年1組を学級閉鎖の措置を取らせていただきます。...
地震避難訓練
学校行事
「平成7年1月17日5時46分、淡路島北部を震源とする阪神淡路大震災、明日で20...
インフルエンザの予防
みんなで予防! インフルエンザ
二測定
三学期に入り、二測定がありました。測定の前に風邪やインフルエンザの予防についてお...
葛城ふれあい広場(もちつき大会)2
もちつき もち丸め つきたてのきなこもちとボ...
葛城ふれあい広場(もちつき大会)1
1月10日(土) くもり空で少し冷たい風の吹く中、もちつき大会が行われました。子...
もちつき大会準備
明日は葛城校区に春を告げるもちつき大会です。今日はその準備です。5年生は自分た...
3学期始業式
一年の最初の挨拶をしましょう。皆さん明けましておめでとうございます。 短い冬...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年1月
RSS