学校日記

児童集会2

公開日
2015/01/27
更新日
2015/01/27

校長室から

 今日は、給食の話をします。今週は給食週間です。
 戦争が終わって、食べるものが少なく、苦しい時に、これから、どんどん成長する皆さんのような子どもには、ちゃんと栄養をとってあげなければということで学校給食が始まりました。それが1月24日です。
 今の給食はおいしいですね。その給食は毎日2人の調理員さんでいっしょうけんめい作ってくださっています。2人で200人分の給食を作っています。すごいですね。その調理員さんが、悲しい気持ちになるときがあります。どんな時でしょうか。いっしょうけんめい作ってくださった給食が残っている時なのです。
栄養のバランスがよく考えられた給食を毎日残さずに食べるようにしてほしいと思います。そして感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」を言いましょう。
 給食ニュースを閲覧してください。