貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
玄関の作品掲示板
日常の様子
1年生「すてきな万華鏡」
「すてきな万華鏡」№2
「すてきな万華鏡」№3
1年生「くじらぐも」
学習に向き合っています
1年生
1年生は図工に時間に「すてきな万華鏡」をつくりました。一生懸命自分だけの模様を描...
5年生
5年2組の子どもたちは理科で「人の誕生」を学習しました。自分の命、人の命というの...
3年生
3年生は国語の時間に「かるた」という説明文を学習しています。学習の最後に、班ごと...
なわとび集会
なわとび集会を行いました。体育委員会の子どもたちが、ルールを説明し、クラスごとに...
№2
チューリップ
地域の人からチューリップをいただきました。玄関の下足箱の上においてあります。ひと...
避難訓練
学校行事
阪神淡路大震災が起こった17日、地震に備えての避難訓練を行いました。地震発生と同...
もちつき大会 1
12日、葛城校区に春を告げるもちつき大会が行われました。 前日から、地域の方や長...
もちつき大会 2
もちつき大会 3
当日朝早くから、たくさんの地域の方がお越しくださり、火起こしやもち米を蒸すこと、...
もちつき大会 4
子どもたちは始まるのを今か今かと待っています。
もちつき大会 5
もちつきの始まりです。
もちつき大会 6
おもちをついたり、こねたりと地域の方と一緒になって子どもたちは奮闘しています。 ...
1月の配布文書
配布文書
ほけんだよりはここから
かつらぎ子どもゆうびんきょく
2年生
三学期明け、校長室にたくさんの年賀状が届いていました。2年生のかつらぎ子どもゆう...
始業式
三学期が始まりました。 始業式で校歌斉唱と校長先生の話の後、児童生活向上委員会が...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年1月
RSS