学校日記

他校の栄養士さんによる食育教育(4年生)

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

4年生

 20日には、4年生と5年生がそれぞれ、東山小学校、木島小学校の栄養の方から授業を受けました。「さかな、さかな〜♪。」楽しい音楽から授業が始まりました。魚の栄養について考え、次に魚と肉の違いについて教えてもらいました。『魚の名前を知っているかな?クイズ』はたいへん盛り上がりで、先生が、「これは何の魚かな?」というと、「俺知っている!」「えー、なんだろう?」「○○ちゃうかあ」と口々に言いながら、一生懸命考え、手を積極的にあげていました。とても楽しい授業で、最後の魚の漢字プリントも習っていない漢字でも必死で考えていました。
 これでますます魚を大切にして、おいしく残さずに食べていけるようになれることに期待しています。