研究授業(3年生)
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
3年生
本校では、1つの授業を全先生が見学して、その後、講師の先生とともに、授業について良かった点や課題などを話し合う研究授業を行っています。先生のスキルアップのために大切なので、該当クラス以外は早めに下校するなどの時間割変更をしていますので、ご理解ください。
さて、18日には3年生の人権授業「感情の言葉」を実践し、事後討議を行いました。子どもたちは、多くの先生に見守られながら、うれしい気持ちやいやな気持ちについて考え、意見を言っていました。事後討議では時間配分の仕方や、児童の深い学びについて意見を出し合いました。
【写真左:うれしい気持ちやいやな気持ちを書き出しています】
【写真右:先生もグループで話し合ったことを発表しています】