貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ひまわり学級 3(スリー)ヒントクイズ
お知らせ
ひまわり学級のお友だちが考えたクイズに1〜6年生までの各クラスが力を合わせて答...
本日、朝の集会
防火図画の表彰 1・2年生が2学期に描いた「防火図画」のうち、3名が表彰されま...
環境教室〜水について〜
学校行事
環境教室の方に来ていただき、5年生は「水」についての授業を受けました。 水につ...
学校保健委員会
学校紹介
本日、放課後に本校学校薬剤師の方を招いて、 「喫煙による健康被害について」御講...
環境教室 〜地球温暖化〜
今日は、ひまわり学級で環境教室「地球温暖化」を開催してもらいました。 1. 地...
雪の日
3年生
遅くなりましたが、先日雪がつもった日 だれも遊んでいない運動場で、4年生と びっ...
クラブ見学 和太鼓クラブ
和太鼓のばちを握らせてもらって、初めての体験。 遠慮がちにたたく子どもたち。 力...
クラブ見学 バスケット
4年生への準備!! 先週金曜日、クラブ見学がありました。 楽しみで、この日を指お...
ミニバスケットボール貝塚大会
2月17日(土)18日(日)とミニバスケットボール貝塚大会の予選が行われました。...
お弁当作り
6年生が調理実習で、お弁当作りをしました。 献立は班のみんなで考え、昨日買い出し...
環境教室〜ごみをへらそう〜
4年生とひまわり学級の児童が、環境教室の授業を受けました。 ごみってなんだろう...
Eタイム全校遊び
今日は毎月1回、たてわりで遊ぶEタイムでした。 そして、中でも本日は年に1回...
今日は体験入学です。
今朝は学校のまわりも雪景色。 4月に入学予定の子どもたちが、体験入学で永寿...
学習発表会2
2番目は2年生による『スーホと白い馬』です。 手作りの馬の被り物や小道具がとて...
学習発表会
本日、体育館で校内学習発表会が行われました。 この日のために何度も練習を重ねてき...
運動場に真っ白な道が出現!!
今朝、永寿小学校の運動場に出てみると、幅が8mぐらいの真っ白な道ができていまし...
掲示板には…
掲示板には、1〜2年生の『フライパンで麺料理』のおいしそうな作品が並んでいます。...
校内学習発表会にむけて!
本日から、校内学習会の発表にむけて体育館での練習が始まりました。 寒い体育館の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2017年2月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS