貝塚市立木島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観 2年生
2年生
三学期の授業参観の様子です。 2年生は、生活科「わたしものがたり」の取り組みの発...
日曜参観 2年生
2年生は、クリスマスリースを作りました。 保護者の方にもすぐ近くで見ていただくこ...
2年 校外学習
2年生は、浜寺公園に行ってきました。 たくさん遊んできました。
2年生 学校水泳
2年生は、学校に行ってきました。 2回目なので、子どもたちも慣れた様子で元気に泳...
2年生 生活科の学習
2年生は、生活科の学習で水遊びをしました。 中庭で、お互いに水をかけあったり、先...
2年生 校外学習
14日(金)に、2年生は二色の浜公園に行ってきました。 電車に乗って、駅から歩い...
(2年1組)学級閉鎖についてのお知らせ
平素は本校教育に何かとご理解ご協力いただきありがとうございます。 さて、2年1...
町たんけん2(2年生)
町たんけん2日目です。昨日歩いた歩数は10000歩を超えていました。子どもたち...
町たんけん(2年生)
23日、2年生が町たんけんにでかけました。それぞれの地域にある友だちに紹介した...
2年生 遊具遊び つづき おしまい
午後の別の遊具遊びのつづきです。 2年生の校外学習のホームページの更新は以上です...
2年生 午後遊具遊び
汽車に乗った後、別の遊具で楽しく遊びました。
2年生 汽車
お家の方が作ってくれたおいしいお弁当を食べ、汽車に乗りました。
2年生 校外学習 遊具遊び
2年生は浜寺公園で遊具で遊びました。
2年生 浜寺公園
2年生は、10月13日に浜寺公園に電車で行きました。 水間鉄道に乗り、南海電車に...
2年生は、2回目の水泳です。 みんなスムーズに泳げるようになってきました。
水泳教室(2年生)
28日から2年生の水泳教室が始まりました。市内すべての小学生が1つのプールで活...
授業参観の様子 2年生
17日(金)の授業参観の様子です。 発表会をしました。
2年生 絵本の読み聞かせ
2年生に、PTAの読み聞かせボランティアのみなさんが来てくれました。 絵本や紙芝...
2年生が校区を知るために待ち探検を初めています。1組と2組で別々のルートになり...
2年校外学習6 おしまい
昼からも別の遊具で遊び、浜寺公園駅まで歩き、南海電車、水間鉄道を乗り継ぎ、木島小...
学校からのお知らせ
警報発令時の対応
日課表
学校いじめ基本方針
地震発生時の緊急措置
登校許可意見書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
第三中学校 東山小学校 葛城小学校
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市
気象庁(気象警報・注意報) tenki.jp(貝塚市の警報・注意報)
水間鉄道(バス) 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS