2年 聞き取り学習
- 公開日
- 2014/09/08
- 更新日
- 2014/09/08
2年
9月8日(月)、2年生にゲストティーチャーとして、金生遵さんが来てくれました。金さんには、ちがいっておもしろいということで、日本や韓国の文化や見方、感じ方の違いをお話ししてもらいました。特に、食べ物のことや、じゃんけんの仕方、動物の鳴き声の聞こえ方など違いがいっぱいあることを伝えてもらいました。最後に、いろんな違いがあっていいねとお話ししてくれました。
〜児童の感想〜
○みかんのかわを天ぷらにしてかんこくのおやつにもなってたのをはじめてしりました。そうぞうしたらおいしそうだったのでまたいえでたべてみたいです。
○お手玉がちっこすぎてビー玉と思いました。あそび方もちがっていました。わたしもかんこくに行きたいです。
○わたしは、どうぶつのなきごえをきいてびっくりしました。いぬのなきごえとかねこのなきごえは、はじめてききました。にほんとちがうのでびっくりしました。
○じゃんけんも日本とちがうかったからそのことをおかあさん、おとうさんにもおしえたいです。