学校日記

3年 平和学習 おこりじぞう

公開日
2014/06/18
更新日
2014/06/18

3年

3年生は平和学習でおこりじぞうのビデオを見ました。普通の暮らしが一変してしまう戦争、人々の悲しみと命の尊さについて学習しました。

〜児童の感想〜
○おこりじぞうを見てこう思いました。せんそうで何人も人が死んでしまい、たんじょう日だったのにひろちゃんも死んでしまいました。他にも死なないはずだったのにせんそうで死んでしまった人が多いと思います。むかしは、せんそうがおおかったかもしれないけど、これからはせんそうがない平和な地球にしたいと思います。

○わたしは平和は人々をたすけてくれる、と思いました。せんそうは人々をころしたり家族、友だちとはなればなれにさせます。そして、広ちゃんをころしたせんそうをしている人をおこってわらいじぞうがおこりじぞうになったと思いました。せんそうは平和な町をぐちゃぐちゃな町にします。そして、人々にかなしいおもいをさせて、人々は家族とはなればなれになります。わたしは、せんそうは二どとしてはいけないと思いました。