学校日記

日曜参観

公開日
2013/11/24
更新日
2013/11/24

学校行事

本日は日曜参観がありました。朝から青空が見えてとてもすばらしい秋空になりました。子どもたちは参観発表をするために最後の準備や用意をしました。本日の参観の様子については、各ご家庭で子どもたちから聞いてあげてください。
4時間目は体育館にて5年生による連合音楽会発表曲、合奏 魔女の宅急便がありました。迫力のある5年生の発表をごらんいただけたと思います。
そのあとに人権教育講演会がありました。今回は講師の先生に、金 生遵(きむ せんじゅん)さんに来ていただきました。小さい頃から日本に住んで、ウルトラマンや仮面ライダーを見て育っていたのに、大きくなって仕事に就こうとしたときに外国籍ということで苦労されたそうです。現在はオーストラリアやブラジル、アジア各国での生活体験を活かし、海外から来る外国人の子どもたちの支援をする仕事をされています。日本がこれからも平和で暮らしやすい国であるために、どうしたらいいのか、考えていくヒントになればと思います。