貝塚市立津田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生マンダイを見学
学校行事
10月28日(水)9:30分から11:10まで、3年生は、駅前にあるスーパーへ行...
ランニング週間始まる
体力作りの取り組みとして、10月26日(月)から30日(金)までの1週間をランニ...
修学旅行から帰って来ました
新型インフルエンザが猛威をふるう中、23日金曜日午後6時、6年生43名が1泊2日...
5年生フィリピンの竹ダンスを体験
10月23日(金)の4時間目に、地域の方三人から、フィリピンの竹を使ったダンスを...
桂三風さんによる落語の授業
たくみな話術による笑い声が絶えない楽しい授業でした。一人で何役も演じる落語のこと...
不審者への対応
お知らせ
本日(10月20日)に配布しましたが、貝塚市で不審者による事件が多発しているよう...
新型インフルエンザ対応改正
10月19日以降新型インフルエンザへの対応がかわります。家族が発症の場合は自宅で...
日曜参観の案内
11月8日に日曜参観をおこないます。 ⇒1.2時間目は授業参観(8:45〜10:...
第14回二中夢☆ふれあいフェスタ案内
本年度の二中ふれあいフェスタは、11月14日(土)午後1時半からです。
5年生の国際交流
本日、10月16日(金)、国際交流基金関西国際センターで語学研修をされている韓国...
3年生交通安全教室
今日(10月20日)の3・4時間目に、警察や市役所の方が来られ、3年生を対象とし...
10月津田っ子タイム
本校枝は、1年生から6年生までの子どもたちを、縦割りの8つ班に分けいろいろな活動...
10月ひろっぱ津田
ひろっぱ津田
10月のひろっぱ津田は、アジャタをしました。アジャタは、99個のアジャタボールと...
1年生昔遊び
今日、10月15日の2時間目と3時間目に、地域の方々から「こま」「おりがみ」「お...
外国語教育活動始まる
10月15日から、NET(ネイティブ・イングリッシュ・ティーチャー)を2月までの...
台風接近に伴う授業参観の臨時措置
○新聞・テレのビニュースでご承知の通り、台風18号は参観日の当日に、近畿地方に接...
トップアスリート事業
10月1日(木)、元全日本バレーボールチームのキャプテンとして、1996年のアト...
運動会
9月27日(日)さわやかな秋晴れの下、運動会が開催されました。1・2年生は50m...
10月ひろっぱ津田案内
10月17日(土)午前9時30分より11時、津田小学校体育館でアジャタをします。...
フリー授業参観、学級懇談会案内
10月8日(木)はフリー参観です。ぜひ、多数の保護者の皆様の参観をお待ちしていま...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年10月
貝塚市立第二中学校 貝塚市立東小学校 貝塚市立中央小学校 貝塚市立津田幼稚園 貝塚市立東幼稚園 貝塚市立中央幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会 小学校給食の献立(貝塚市HP) 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 おうちで学ぼう!先生がえらんだプレイリスト(NHK for school内) NHK for School
南海電鉄 水間鉄道 JRおでかけネット
RSS