貝塚市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 理科
六年生
10月31日(火)3時限め、1組は理科室で流れる水のはたらきによってどのようにし...
4年生 体育
四年生
10月31日(火)3時限目、さわやかな秋晴れの下、4年生は、ハンドベースボールを...
2年生 図工
二年生
10月30日(月)5時限目、「カラフルな魚」が完成したので、友だちの作品を見合い...
金曜日の午後の授業
学校より
10月27日(金)の5時限めの様子です。
掲示板より
玄関掲示は、「あったらいい町、どんな町」という5年生の作品です。どこのあるの?ど...
3年生 研究授業
三年生
10月25日(水)5時限目、1組は「がんばっているけどできないこと」について、解...
4年生 算数
10月24日(火)2時間目、4年生算数の授業では、けが調べの記録(データ)を表...
5年生 算数
五年生
10月23日(火)1時間目、5年生算数の授業です。速さ・道のり・時間の関係を学...
2年生 体育
10月23日(月)5時限目、1組は運動場でしっぽ取りをしていました。秋晴れの空の...
1年生 図工
一年生
10月23日(月)5時限目、1組は「ふわふわゴー」、2組は「はらべこあおむし」づ...
3年生 学校水泳
10月19日(木)、3年生の学校水泳が始まりました。アニメーター(水泳指導者)の...
1年生 国語
10月18日(水)5時限目、1組は「じどうしゃくらべ」の学習をしました。研究授業...
5年生 稲刈り
5年生が1学期の総合的な学習の時間で田植えをした稲が実ったので、みんなで稲刈り...
2年生 国語
10月17日(火)4時限目、2組は、登場人物の「気持ちの変化がわかるように」をめ...
6年生 外国語科
10月16日(月)5時限目は1組、6時限目は2組が、「like」や「can」など...
児童委員会の活動より
特別活動
10月16日(月)から図書・ボランティア委員会は「赤い羽根」募金活動に取り組んで...
4年生 校外学習
10月13日(金)、あべのハルカスと阿倍野防災センターへ行きました。あべのハル...
1・2年生校外学習
学校行事
1・2年生が校外学習で浜寺公園に行きました。快晴の下、自然いっぱいの浜寺公園で...
6年生 おたのしみ給食
10月13日(金)6年生の給食は「おたのしみ給食」でした。いつも給食を空っぽにす...
3年生 書写
10月13日(金)2限目は2組、3限目は1組が毛筆で「ビル」という文字を書きまし...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2023年10月
RSS