学校日記

児童委員会の活動

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

特別活動

今日の昼休み、給食委員会からの放送がありました。
「いただきます・ごちそうさまには意味があります。
 いただきますは、生き物の命をいただいているから
 ありがとうの気持ちをこめていただきますを言っています。
 ごちそうさまは、給食を作っている人と調理員さん、
 今だったら運んでいる人に対してのありがとうの意味です。
 毎日元気にいただきます・ごちそうさまを言いましょう」
という内容でした。
気持ちをこめて「いただきます」や「ごちそうさま」が言っていきたいですね。