学校日記
-
サッカー部交流試合 その3(11月29日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
写真で紹介
東小学校からは4チームが参加し、Aチームが優勝できました。また、Bチームが3位に...
-
サッカー部交流試合 その2(11月29日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
写真で紹介
試合は1チーム6人で、一つの学校から何チームかが出場できます。トーナメント形式で...
-
サッカー部交流試合 その1(11月29日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
写真で紹介
今日は朝練サッカー部の交流試合がありました。雨の予報も出ていて、天気が心配でした...
-
6年生 二中の体験入学に行ってきました その5(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
6年生の部屋
クラブをするかどうかは自由ですが、そこでしか得られない経験や仲間もあります。少...
-
6年生 二中の体験入学に行ってきました その4(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
6年生の部屋
授業体験の次はクラブ体験です。第二中学校にはたくさんのクラブがあります。今日は...
-
6年生 二中の体験入学に行ってきました その3(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
6年生の部屋
中学校では授業時間も50分になり、内容も複雑になります。大変になる面も多いです...
-
6年生 二中の体験入学に行ってきました その2(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
6年生の部屋
誠心館でのお話の後は、授業体験をさせていただきました。中学校では教科ごとに先生...
-
6年生 二中の体験入学に行ってきました その1(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
6年生の部屋
今日は6年生が、第二中学校の体験入学に行ってきました。 誠心館に集合すると、...
-
-
生活アップ週間もいよいよ最終日(11月28日)
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
写真で紹介
今週火曜日から始まった生活アップ週間も、今日がいよいよ最終日でした。朝ご飯階段...
-
-
5年生 調理実習でご飯とみそ汁を作りました(11月27日)
- 公開日
- 2014/11/27
- 更新日
- 2014/11/27
5年生の部屋
今日は5年1組の調理実習の日でした。メニューはご飯とみそ汁です。 事前に授業...
-
-
職員室前掲示も生活アップ (11月26日)
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/28
写真で紹介
職員室前の掲示板も、生活アップ週間仕様になっています。早寝・早起き・朝晩歯みが...
-
-
-
朝ご飯階段にシールを貼っています(11月25日)
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
写真で紹介
朝ご飯階段とは、赤色の食べ物(主に体をつくるもとになるもの)、黄色の食べ物(主...
-
保健室前の掲示もリニューアル(11月25日)
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
写真で紹介
生活アップ週間に合わせて、保健室前の掲示もリニューアルしています。うんちに関す...
-
生活アップ集会の様子です その2(11月25日)
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
写真で紹介
DVDを見た後は、みんなで「早寝 早起き 朝ご飯」の歌を歌いました。この歌は、...
-
生活アップ集会の様子です その1(11月25日)
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
写真で紹介
今日の集会は生活アップ集会でした。今日から1週間、生活アップ週間が始まります。...