【今日もキラキラ2】
- 公開日
- 2011/06/07
- 更新日
- 2011/06/07
校長室だより
春は何かと出会いの多い季節。新しい人間関係のスタートにつきものは自己紹介だ。しかし、これが意外と難しい。上手に自己紹介できるか緊張する。
一般的に第一印象は最初の6秒で決まるといわれる。だから笑顔と姿勢、そして、できるだけ大きな声で話すよう心がけることが大事だ。
また、よく笑う人は得をするらしい。
米カリフォルニア大学の心理学者、リー・ハーカー氏の調査によると、ある私立女子大の卒業アルバムで、笑顔で写っている人ほど、30年後、幸せな生活を送っている人が多いという。
さらに通院歴をチェックしてみると、やはり笑顔で写っていた人ほど、心身ともに健康を維持している傾向が強いことが判明したという。心理学ではこれを『魅力バイアス』と呼び、ニコニコしている子どもほど元気に育つ傾向があるとされる。
たとえ作り笑いでもいい。いつも笑顔でいることを心がけたい。