学校日記

1学期終業式

公開日
2020/08/07
更新日
2020/08/07

校長室だより

 みなさん、おはようございます。
 コロナウイルス感染拡大防止のため、1学期終業式も放送で行います。
 
 今年は3月から5月末まで学校が臨時休業だったため、1学期の終業式が今日になりました。本当に、異例な年だと校長先生は思います。でも、みなさんにとっても、先生方にとっても大変な1学期が今日で終わろうとしています。

 さて、この1学期みなさんはどうでしたか?しっかりがんばることができましたか?

 まずは、1学期を振り返ってみたいと思います?
 みなさんは、自分の1学期を、100点満点にすると何点ぐらいだったと思いますか?これは自己評価と言って、自分で自分の1学期を評価してください。
 4つに分けますので、自分の1学期を見つめてください。
 ア 100点満点  イ 80点以上  ウ 60点以上  エ 60点未満

 次に、短い夏休みですが、せっかくの夏休みだから、「何かやりたいこと」「こんなことがんばりたい」などというような目標を1つでも決めてほしいと思います。どんなことでもいいです。是非とも何か1つで、「こんなことやる」・「こんなことがんばる」ということを決めてください。また、2学期の始業式の日に、みなさんの結果を聞きたいと思います。

 さて、校長先生からこの夏休みで気をつけてほしい、意識してほしいことを2つ話したいと思います。
 1つ目、やはり「規則正しい生活」を心がけて下さい。
 「早寝、早起き、朝ごはん」やっぱりこれに限ります。しっかり実践してください。

 2つ目、家の中で役に立つことを何かしてほしいです。せっかく学校が休みだからこそ、家族に日頃の『感謝の心』をこめて、みんなの役立つようなことをしてほしいと思います。何でもいいですから、自分の頭で考えて実行してください。

 最後に、短い夏休みですが、しっかり楽しみ2学期始業式に元気に登校してください。

 
 これで校長先生の終業式の話は終わります。