平成25年度 3学期 修了式の学校長あいさつ
- 公開日
- 2014/03/24
- 更新日
- 2014/03/24
校長室だより
みなさん、おはようございます。
今日は、一年の締めくくりである、修了式の日です。
この一年間で、みなさんは心も体もうんと大きくなりましたね。
1年生。4月、桜が満開の入学式。初めての小学校生活のスタート。今はすっかり慣れて、毎日の学習や遊びに楽しく過ごしています。元気にあいさつもできるようになりました。お友だちもたくさんでき、担任の先生と一生懸命勉強している様子が校長室まで伝わってきます。
2年生、運動会のリズム体操や遠足・音楽会では学年まとまって行動できました。先生のお話もよく聞いて勉強に遊びに励みましたね。すっかりお兄さんお姉さんなりました。頼もしいです。
3年生、「元気100%」の学年です。地域の皆さんと一緒に「昔の生活や遊び」に取り組み、音楽ではリコーダーの音もきれいに吹くことができました。いつも力を合わせてお掃除や給食もがんばりました。立派です。
4年生、高学年に仲間入りし、社会見学やクラブ活動にも一生懸命に取り組みましたね。連合音楽会にも出場し、たくさんの人から「がんばりました」とおほめの言葉を頂きました。すごいです。
5年生、児童委員会活動やクラブ活動に進んで取り組みました。夏のキャンプでは力を合わせておいしいカレーをつくりました。4月からは東小学校の最高学年です。東校のリーダーとして今まで以上の活躍を期待しています。
この後、みなさんは、担任の先生から学年末の通知表をいただきます。ひとり一人が一年を振り返り、課題は一層努力し、褒められたことはさらに伸ばし、自分の夢や希望に向かってより一層頑張ってください。
最後に、明日から春休みになります。安全で規則正しい毎日を過ごし、4月8日(火)の始業日には、全員、元気に登校しましょう。