学校日記

2学期始業式 学校長あいさつ

公開日
2013/09/02
更新日
2013/09/02

校長室だより

 みなさん、おはようございます。
 舞台からみなさんの顔を見ていると、みんないい顔をしていますね。一人ひとりが輝いて見えます。
 夏休みが始まる日に「遊ぶもよし!学ぶもよし!思い出に残る感動いっぱいの夏休みを過ごして下さい!」と話しましたが、みなさんの姿を見ていると、678通りの楽しい夏休みだったのだろうと思います。
 こうして、みなさんの元気な姿が学校にそろうこと、それだけで「120点満点です」。
 夏休み中には、学校として嬉しいこともたくさんありました。耐震工事が順調に進んでいることや各地域で取り組まれたガンバ教室、学校水泳、キャンプなどが協力して実施できたことです。
 また、市のミニバスケットボール大会では、東校の代表のみなさんが新人戦をはじめ各試合で大活躍しました。その中で女子Aチームが、見事に「4位」に入賞しました。ミニバスケットボール大会に参加した選手のみなさん、その場に立って下さい。みんなで拍手をしましょう。よくがんばりましたね!

 ところで、いよいよ2学期が始まりますが、あらためて「ぐっすり、しっかり、すっきり」を心がけて元気に楽しい学校生活を送りましょう。
 一つめの、「ぐっすり」は、よく寝ることでしたね。睡眠不足では力が出ません。目覚めは一日のスタートです。朝の7時前後には起きて身支度をしましょう。
 二つめの、「しっかり」は、朝ご飯でしたね。食事は体のエネルギーの素だけでなく、食べることで体温が上がり、体に「動くぞ!」というスイッチが入るのです。
 三つめの、「すっきり」は、うんこでしたね。お腹にうんこが溜まっているとお腹痛になったり、気分が重くなります。すっきり出して気持ちも爽やかに登校しましょう。

 この3つのことを2学期もがんばりましょうね。
 最後に、9月になってもまだまだ暑い日が続きます。熱中症にならないよう水分を十分取って気をつけましょう。そのためにも、「ぐっすり寝て、しっかり朝ごはんを食べて、すっきりうんこを出す」ことを心がけ、毎日元気に過ごしましょう。