高学年の調理実習
- 公開日
- 2012/12/03
- 更新日
- 2012/12/03
校長室だより
先日、6年1組のお弁当のことを紹介しました。その後、6年2組、3組の子どもたちもとてもおいしいお弁当を校長室に届けてくれました。6年生の皆さん、ありがとう!とてもおいしかったです!
今日は5年3組の子どもたちが調理実習で作ったご飯とお味噌汁を校長室に持ってきてくれました。下の文章は5年3組の子どもたちへのお手紙の一部です。
ご飯はふっくら炊きあがっていて、一口食べるとご飯の香りと甘さが口いっぱいに広がりました。
お味噌汁は、白味噌仕立てで、具財の大根は大きさもよく、やわらかくて味もよく染みておいしかったです。うす揚げとネギも丁寧にきざまれ香りもよく、あっという間に食べました。今日はランニング週間で、大休憩の時間に運動場を走り、おなかが減っていたので、給食前にいただきました。おかわりがほしいぐらいでした。
みなさんは、家庭科の学習で、班に分かれて協力して、一生懸命、調理実習に取りくみましたね。これからも、一人ひとりがみんなと力を合わせて料理づくりにチャレンジしてください。この間のチヂミもそうでしたが、今回も星3つ!完食です!おうちでも作って家族の人に食べてもらうといいですね。