フィールドワークをしました!
- 公開日
- 2012/10/23
- 更新日
- 2012/10/23
学年の部屋
昼食後、平和公園内をフィールドワークしました。
子どもたちは事前にフィールドワークで回るルートをグループで話し合っていたので、その計画を確認しながら一つひとつの慰霊碑や祈念碑を見学しました。
一番上の写真は平和の鐘を見ている児童の様子です。鐘には世界地図が描かれていたのですが、国境線が一切示されていません。「世界は一つ」となってほしいという思いが表されているそうです。国境線がないことに気づいた子どもたちは大変驚いていました。
真ん中の写真は爆心地となった島外科を見学している児童の様子です。
一番下の写真は島外科上空です。原子爆弾が投下された1945年8月6日も晴天でした。この真っ青な空を見て、子どもたちは何を考えたのでしょうか?