学校日記

2学期始業式 学校長あいさつ

公開日
2012/09/03
更新日
2012/09/03

校長室だより

 みなさん、おはようございます。
 さあ、校長先生に顔をしっかり見せてください。みんないい顔をしていますね。背筋が伸びています。そして、日に焼けた笑顔です。一人ひとりが輝いて見えます。
 夏休みが始まる日に「遊ぶもよし!学ぶもよし!思い出に残る感動いっぱいの夏休みを!」と話しましたが、みなさんの顔を見ていると、670通りの楽しい夏休みだったのだろうと思います。
 こうして、みなさんの元気な姿が体育館にそろうこと、それだけで「100点満点です」
 ところで、1学期の終わりにみなさんに3つのことをお願いしたこと覚えていますか。
 一つめは、「あいさつをしっかりしよう」。
 二つめは、「友だちと仲良くしよう」。
 三つめは、「先生の話をしっかり聞こう」でした。
 この3つのことを2学期もがんばりましょうね。
 この夏休みにロンドンでオリンピックがありました。日本選手が大活躍でしたね。メダル数も38個とオリンピックが始まって以来の多さでした。日本選手の特徴として、チーム力がありました。サッカー・卓球・バレーボール・水泳等です。それからルールを守り、勝っても負けても相手の選手やチームを尊敬して讃えあうところも素敵でした。みなさんもオリンピックからいろんなことを学んだことと思います。
 最後に、9月になってもまだまだ暑い日が続きます。熱中症にならないよう水分を十分取って気をつけましょう。そして、「ぐっすり寝て、しっかり朝ごはんを食べて、すっきりうんこを出す」ことを心がけ、毎日元気に過ごしましょう。
 これで校長先生の話を終わります。