貝塚市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会2日前
生徒会
夕方のグランドにはサッカー部、野球部、陸上部の姿がありました。風雨で流されてし...
きょうの給食
給食
豚肉のポン酢炒め、そぼろふりかけ、揚げ春巻き、キャベツとハムの炒め物、ミニフィ...
1年生 技術
1年生
1年2組の授業におじゃましました。差し金を上手に使い、何やら工作が始まるところ...
体育大会 全体練習2日目
行事
午前中はどんよりと曇り空でしたが、午後からは日差しが照りつけるほどの良い天気で...
さつまいもの煮物、ウィンナーの炒め物、ホキのBBQソース、つぼ漬けでした。ここ...
体育大会 全体練習
午後から予定されていた全体練習ですが、天候不良が予想されたので、急遽午前中に変...
創作ダンス
3年生
3年生の創作ダンスは教室での練習から、広い体育館や中庭を使っての隊形移動の練習...
カレーライス、ヒレカツ、茎わかめのサラダ、福神漬けでした。今日から週末の体育大...
麻婆なす、五目炒め、ハムカツ、ゆでブロッコリー、ピリ辛きゅうりでした。ハムカツ...
和風ハンバーグ、ちくわの天ぷら、きんぴらごぼう、ふかしいも、ふりかけでした。昨...
車いすバスケットボール体験
9月14日(水)ファインプラザ大阪より講師の先生をお招きし、1年生が車いすバス...
薬物乱用防止教育
秋祭りを直前に控えた泉州地域。3年ぶりの祭礼ということで楽しみが倍増する中、善...
きのうの給食
八宝菜、揚げ餃子、中華和え、杏仁豆腐でした。お昼の放送『四中ラジオ』で、食事中...
さんまの蒲焼き、里芋のそぼろ煮、厚揚げの煮物、ごま和え、みたらし団子でした。1...
きのうの出来事
まずは給食です。(1枚目) 酢豚、にらまんじゅう、春雨サラダ、大学いもでした。...
鮭のおろし玉ねぎだれ、じゃがいものマヨネーズ焼き、チンゲン菜のナムル、パイン缶...
体育大会に向けて
3年ぶりの全学年揃っての体育大会に向けて、3年生は夏休み前からダンス委員をつの...
職業体験の報告
2年生
壁新聞の作成に取りかかっています。新聞には、写真もレイアウトされており、どんな...
ドライカレー、揚げカボチャ、野菜サラダ、ベビーチーズでした。3年生は本日チャレ...
野菜ジュース、ポークビーンズ、ツナスパゲティ、キャロットピラフ、海藻サラダ、切...
学年だより9月号
お知らせ
右側の配布文書に、学年だより9月号を掲載いたしました。ご覧ください。
大阪府育英会 予約奨学生の申し込みについて
詳細はこのページの右側【配布文書】に掲載しています。3年生の保護者の皆様はぜひ...
学校
保護者案内等
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年9月
貝塚市小中学校における携帯電話の取扱いに関するガイドラインについて 貝塚市教育委員会 貝塚市ホームページ 貝塚市立永寿小学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第一中学校 貝塚市立第二中学校 貝塚市立第三中学校 貝塚市立二色学園 貝塚市立東小学校 貝塚市立北小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立葛城小学校 貝塚市立津田小学校 貝塚市立西小学校 貝塚市立中央小学校 貝塚市立東山小学校 大阪府教育委員会 大阪府教育センター
RSS