ミトオシ モッテ 繋げる
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
その他
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 1.2年生は本日から《学年末テスト10日前》🗓️。
 となると、四中の風物詩『学習計画表の作成』✏️🗒️が1時間目に実施されます。
 《風物詩》と軽く表現してしまっておりますが…😅
 計画を立てて、実行する。そして振り返って。。
 『テストがあるから』大切な取り組み方なのではなく、《人生》どの場面においても大切な手法だと思われるんです🤔
 世間では生産技術における品質管理などの継続的改善手法として《PDCAサイクル(Plan:計画→Do:実行→Check:評価→Act:改善)》と言われ、産業の分野だけではなく様々な場面で用いられるようになりました💁🏻♂️
 3年生は先日、私立高校の入試を終え、早々と進路を獲得した者もおります😚👍
 そぅ、2年生は1年後、現3年生と同じように自身の進路決定に向かい合っている時がやってくるのです。
 その時に、たくさん選択肢を持っている方がいいですよね☝️😊
 そのためにも計画的に毎日を過ごしていくための習慣と手法をこういった取り組みを通して今のうちに育てていきたいものですよね🙂↕️
 引き続き、地域・家庭・学校 手を取り合って、全力で子どもたちの支援をしていきましょう💪
 宜しくお願いします🙏