マサニ 繋げる
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
その他
9月も2週目に入り、相変わらず太陽の頑張り💪☀️に、音(ね)をあげそうな今日この頃。。
今は各教室にエアコンが設置されており、教室では快適に授業へ臨むことのできる環境が整っていおりますが…エアコンのない時って、どないしてたんやろぉ🤔❓
そんな暑い中ではありますが、体育の授業では《短距離走(リレー)》がスタート🚀しております。
授業では班で取り組んでいくため、大体3人〜5人でバトンを【繋いで】いきます。
例えば1人100メートルを4人で繋ぐリレーだとすると、走るメンバー4人それぞれのタイムを合計したものよりも、リレーのゴールタイムの方が速くなるんですよ☝️😬。
そうなんです。工夫・努力・練習等々の結晶がそこに表れる(現われる)、素敵な種目・競技ですねぇ😃
まさに《仲間づくり》そのものだとは思いませんか😚⁉️
失敗や成功、ぶつかり合いや支え合いなど、授業を進める中で様々な体験を経て最終の競技会に臨むこととなります🏃 💨 🏃🏻 💨 🏃♂️ 💨 🏃🏻♀️💨
ほんの一例とはなりますが、貝塚四中では授業においても、その授業教科の本質に迫るとトモニ、仲間づくりや一生にわたって学びに向かっていくために必要な自主性・主体性の育成にも努めております🫡
こうして、各御家庭をはじめ、地域・学校では、四中生たちがいろいろな角度から学び、成長して社会に飛び立つことができるように、様々な環境を用意していますよねぇ🥰
さぁ、貝塚四中生の皆さん🫵
失敗を恐れず毎日を全力で過ごそうぜ💪
大丈夫やって✌🏻❗️