本当の幸せって?
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
2年生
仲間に自分の思いや考えを「伝える」。仲間の思いや考えを「受け止める」。そこに表現された思いや考えに疑問があればもっとくわしくきいてみる。素敵な思いや考えに出会えたら共感の思いを返す。そうやって自分たちの心を広げていく道徳を、四中では行っています。
今日の2年生は『本当の幸せ』について意見交流していました。小学校6年生から646日間がんと闘った少女。「私、骨肉腫でよかった。」「私の心はがんに侵されてないから幸せ。」そんな彼女の言葉から、幸せって何かについて考えます。
言いかえれば、奇跡ともいえる自分の命を、毎日どう使っていくべきか。ふだん考えずにいるこの大切な問いに、考えを巡らせた貴重な時間になりました。