学校日記

24日(金)の様子

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

2年生

2年3組の調理実習におじゃましました。イワシの蒲焼きです!

 イワシの頭に刃を入れ、包丁を右にずらし内臓が出てくると『ギャー!ギャー!ギャー!』調理室に事件現場かのような悲鳴が!『もう無理、誰かやって…』そんな一幕もありましたが、全体的には終始みんなが協力的で、美味しそうな蒲焼きが完成していました。

 

 そんな中、1つだけ残念なことが。それは蒲焼きと一緒に食べる給食のメニュー。今日は白米ではなく、コッペパンの日だった…


 実は2年3組、先月『豚のしょうが焼き』を実習で作った日の給食のメニューも『ナン』だった…


 ことごとく給食のメニューと相性の悪い3組さん。次、また調理実習が行われるときは、真っ先に給食のメニューが白米なのかパンなのかを確認してから実習日を決めるようにしますね!


 合唱コンクールのトップバッターはこの2年3組なんです!既に、なかなかレベルの高い完成度になっているので、皆さまご期待下さい!!