学校日記

  • 中間テストの服装について

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    お知らせ

    画像はありません

    10月2日(水)、3日(木)の中間テストは、制服で実施します。服装を整えてテストが受験できるよう、制服の準備をしておいてください。

  • 学校だより#4

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    校長室より

    画像はありません

    学校だより#4をUPしました。
    配布文書からご覧いただけます。
    または下の『 』をクリックしてもご覧いただけます。
    学校だより#4

  • 三中ボランティア募集

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    お知らせ

    画像はありません

    三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください

  • 合唱全体発表

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    お知らせ

    17日(月)合唱全体発表会が行われました。

    1年生金賞クラス、2年生金賞クラス、そして3年生銀賞・金賞クラスの発表がありました。どの学年も精一杯歌い、全校生徒大きな拍手で称えていました。特に3年生の発表は、堂々としていて圧巻でした。

  • 【お礼】合唱コンクール 応援メッセージ

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    学校のできごと

    合唱コンクールで応援メッセージをいただきありがとうございました。

    全学年で300以上の応援メッセージが集まりました。
    温かい言葉がたくさん書いてあり、さっそく掲示しました。

    生徒たちもメッセージを興味津々で見ており、「先生も読んだ?」とうれしそうに話しかけに来る姿もありました。

    ありがとうございました。

  • 合唱コンクール

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    学校のできごと

    13日(金)合唱コンクールが行われました。

    2週間という短い期間、残暑厳しい中での練習にもかかわらず、どの学年・クラスも一生懸命とりくみ、本番では素晴らしいハーモニーの歌声とクラスの団結力を見せてくれました。とても良い合唱コンクールでした。


    結果
    金賞 3年4組  銀賞 3年5組
    金賞 2年1組  銀賞 2年5組
    金賞 1年4組  銀賞 1年5組

  • 応援メッセ—ジのお願い

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    お知らせ

    画像はありません

    合唱コンクールでは、保護者の皆様から応援メッセージをお寄せいただきたと思っています。「子どもたちの頑張っていること」や「合唱コンクールでよかったこと、感動したこと」をご記入いただければと思います。いただいたメッセージは、校内に掲示し、子どもたちが自らの努力を振り返るとともに、今後の体育大会や学校生活においても大きな励みとなるように活用させていただきます。記入用紙は入口にて配布させていただきますので、ぜひご記入いただければと思います。

  • 合唱コンクールに向けて

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    お知らせ

    明日の合唱コンクールでは体育館に生徒たちが書いた合唱コンクールへの意気込みを掲示しています。ぜひ、ご覧ください。

  • 合唱コンクールについて

    公開日
    2024/09/11
    更新日
    2024/09/11

    学校のできごと

    画像はありません

     夏休み前から練習に取り組んできました。当日の子どもたちの頑張りをぜひご覧ください。まだ残暑の厳しさが懸念されますので、水分等の暑さ対策のご準備をよろしくお願いします。またスリッパと下足入れをご持参ください。合唱コンクール プログラム

  • 全校集会 あゆみの丘分教室の紹介

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    学校のできごと

     今日の全校集会で、あゆみの丘の平井先生から、あゆみの丘分教室について紹介をしました。
     平井先生からは、あゆみの丘で生活している子どもたちが、分教室で本校と同じように勉強を頑張っていること、分教室での取り組みを通して、人とのつながりを大事にして、目標に向かってあきらめず、頑張る強さを身につけようとしていること、それは本校でも分教室でも、先生たちが共通してみんなに願っていることであることなどを話しました。
     これから合唱コンクール、体育大会という大きな行事がありますが、あゆみの丘分教室のみんなも、本校と同じ三中の仲間として一緒に取り組みます。みんなで力を合わせて頑張りましょう。

  • PTA会長、副会長より

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    チャリティー集CAN

    9月6日(金)

    本日放課後、PTA会長と副会長から1学期生徒と保護者が協力して取り組んだチャリティー集CANにおいて、中心になった生徒会とポスターなど絵で盛り上げてくれた美術部に対してお茶の贈呈がありました。

    お茶であるのはチャリティーのティーとかけたからだそうです。
    サプライズで行われたので生徒たちはびっくり、ラベルもチャリティー集CAN用の特別なものであったので喜んでいました。

  • 合唱コン・リハーサルの服装について

    公開日
    2024/09/04
    更新日
    2024/09/04

    お知らせ

    画像はありません

    暑さが続いているため、明日のリハーサルは体操服でもよいということになりました。リハーサルへの向き合いかたが、本番につながります。がんばりましょう。

  • チャリティー集CAN 小学校協力お礼

    公開日
    2024/09/02
    更新日
    2024/09/02

    チャリティー集CAN

    9月2日(月)

    本日、生徒会が木島小学校 葛城小学校 東山小学校にチャリティー集CANのお礼に行きました。
    それぞれに感謝状と小学生に向けて感謝動画をお渡ししました。

  • 合唱コンクールにむけて、文化委員からアピールがありました。

    公開日
    2024/09/02
    更新日
    2024/09/02

    学校のできごと

    合唱コンクールにむけて、今日からいよいよ練習が始まります。
    全校集会では、文化委員から合唱の4つの目的や各学年の合唱コンクールスローガンについてのアピールがありました。クラス、学年がお互いに協力し、成長しあえる合唱コンクールをめざして取り組んでいきましょう。