学校日記

第20回 ふるさとふれあいフェスティバル 〜世代を超えて繋がる絆!最高の笑顔を咲かせます!〜

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

学校のできごと

5年ぶりの開催となった「第20回ふるさとふれあいフェスティバル」
体育館で開会セレモニー、軽音楽部の発表のあと、地域の団体による模擬店の部、発表の部、体験の部、展示の部など、小さい子どもさんからおとなの方まで、幅広い年代の方が楽しめるさまざまな催しが準備されていました。各模擬店の前には行列ができ、どの催しも大盛況。その中でも1番盛り上がったのは、午後の抽選会でした。たくさんの人が参加し、発表のたびに大歓声が湧きおこりました。その後、軽音楽部の発表、閉会セレモニー、と無事お昼の部が終了しました。三中生も、たくさんの人がボランティアとして参加してくれ、前日は準備、当日はスタッフとして、各担当場所で大活躍してくれました。
また今回は、5年ぶり20回の記念のフェスティバルとして、夜には地域の企業や団体の協賛による花火の部が開催されました。観賞場所として三中のグラウンドを開放し、たくさんの地域の方が参加して、夜空に大輪の花が咲くたびに、歓声があがりました。
地域の方々のたくさんのご参加、ご協力により、開催されたふるさとふれあいフェスティバルは、三中校区のすばらしさを実感するものでした。