中間テスト学習時間、天井を突破!(2年生)
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
2年生
10/2(水)・10/3(木)の中間テストに向けて、各クラスで学習時間の合計目標を立て、学習時間を棒グラフとして掲示しました。また、各クラスに瓶を用意し、1時間につき1枚の丸シールを溜めていきました。取り組み期間中は、班の仲間に「昨日何分勉強した?」と声をかけ合ったり、「勉強何分やったで」と教師に伝えてきたりと、前向きに学習に向かう姿が見られました。
各クラスの担任の先生も、子どもたちの頑張りに心動かされ、素敵な瓶を用意して、溜める気満々。結果は・・・、全クラス目標達成!総学習時間を示した棒グラフは、天井を突き抜けるほどにもなりました!
この結果を受け、個性溢れる瓶になぞらえた賞状を各クラス用意し、学年集会で表彰を行いました。
この取り組みから、子どもたちはコツコツと学習することの楽しさや大切さを実感するとともに、しんどいことにも仲間と共に前向きに向き合う力を育むことができました。この力を、日々の授業や期末テストで発揮してくれることを大いに期待しています。