最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:22
総数:118664
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

本日より、窓あけ隊活動!!

画像1 画像1
本日から20分休憩と昼休みに、保健委員会のみんなが「窓あけ隊」になって、窓あけタイムを実施しました。
『窓あけ隊です!』と大きな声で、積極的に窓をあけて回りました。

目的は
1.風邪やインフルエンザが流行ってきたので、空気の入れ替えを行うこと
2.新しい空気を吸って、頭をすっきりさせること

窓あけ時間は、10分間です。
みんなの健康のために、窓あけ隊は明日からも頑張ります!!!

2学期最後の清潔検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、2学期最後の清潔検査でした。
「ハンカチ、ティッシュを持って来ていますか?」
「爪は短く切っていますか?」
「歯みがきはしましたか?」と、真剣に調べてくれていました。

12月のパーフェクトで賞(・ハンカチ、ティッシュ、・爪を短く切っている、・歯みがきをしている。この全てがパーフェクト)の人が47人いました。
3学期もこの調子で、継続しましょう!!

歯みがき指導をしました。

11月14日(火)の5時間目に3〜4年生に歯科衛生研究所の「LION歯みがき課外授業」を行いました。

先日の日曜参観で、学校歯科医の品田先生のお話を聞いていたので、児童から「虫歯のやつ(写真)見たなぁ〜。」「歯みがきを10分したよ〜。」などの声があがっていました。
自分の口の中を鏡で見たあと、LIONにいただいた歯みがきセット(リーフ、歯ブラシ、歯みがき粉、デンタルフロス)を使って、歯みがきの仕方を学び実践しました。

【ポイント】
・軽い力でやさしくシュッシュッとみがく。
・1本ずつみがく。
・背の低い歯は、歯ブラシを横から入れてみがく。
・うがいだけでは、歯垢(プラーク)は取れない。

などを学びました。そのあと、世界で1つだけの歯みがき粉作り(パッケージにシールでデコレーション)をしました。

明日は、残りの学年に歯みがき指導を実施します。
給食後に歯みがきをして、金曜日に歯みがきセットを持ち帰りますので、お知りおき下さい。お家でも声かけをよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日は、目の愛護デーです。

目に関する掲示物を、大掲示板に貼っています。
手と目で、楽しく学んでほしいと思いインパクトのあるものにしました。

目は一生使う、大切な自分の一部です。
スマホやテレビ、ゲームの使い方等をお家でお話していただけると嬉しいです。

※保健雑誌の「健」を参考に、作成したものもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力測定が終りました。

10月4日〜6日まで、視力測定でした。

「けんこうのきろく」にて、結果を返しています。

また、3学期の視力測定はありません。
今回の結果で気になる児童には、お知らせ文を配付していますので、ご確認ください。

画像1 画像1

「せいけつけんさ」にそなえて

明日は、水曜日です。
朝の時間に「せいけつけんさ」があります。
ハンカチ・ティッシュ・つめ・歯みがきが検査の対象です。

全員パーフェクトをめざして、先週から保健委員さんが、前回忘れ物があった人にお知らせのプリントを配っています。その甲斐あって、以前より忘れ物が減ったそうです。

今日も20分休憩に保健室に集まって、先週の表をチェックしプリントを各担任の先生に渡してきました。
明日の「せいけつけんさ」が楽しみです。
画像1 画像1

毎週水曜日は「せいけつけんさ」です。

 永寿小学校の朝の時間(8:25〜8:45)は、
朝の学習・朝の会・ビジョントレーニング・立腰(りつよう)を学校全体で取り組んでいます。
 本日水曜日は、保健委員会が各教室をまわり「せいけつけんさ」を行います。チェック項目は、
○ハンカチ  ○ティッシュ  ○つめ  ○歯みがき です。
 水曜日だけでなく、毎日そろうように一人一人が心がけましょう。

 「せいけつけんさ」の後は、いつものように朝学をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807