最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:22
総数:118667
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

3日間の5−1スッキリ

26・27・28日の3日間は、5年生でスッキリ教室をしました。兄弟姉妹も参加してくれ、連日15人ほどの子どもたちが冬休みの宿題にとりくみました。一生懸命宿題にとりくむ姿、わからない問題を教え合う姿がとても素敵でした。
宿題だけではなく、遊びをしたり合奏をしたり工作をしたり、様々な体験活動も行いました。最終日の今日は、七輪で色々なものを焼いて食べました。定番のおもちはもちろん、せんべいやマシュマロなど、子どもたちは嬉しそうに食べていました。
今年も残すところあと4日間。元気に新年を迎えてもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

きらりと光る4人の背中

火災避難訓練の後に、上ぐつの裏をぞうきんでふきます。全校児童の使ったぞうきんを、5年生の4人の男児が洗ってくれました。嫌な顔一つせず、黙々と洗ってくれている後ろ姿がきらりと光って見えました。かっこいいぞー!
画像1 画像1

南中ソーランを教えました。

 3時間目に三ツ松認定こども園の5歳児さんが永寿小学校の体育館にやってきました。
秋の運動会で披露するために、踊り方を教えてほしいとのことでした。
 お互いあいさつをした後、みんなで見本を見せ、ペアを作って踊り方を教えました。
「かわいい!」「上手!」「教えるのは難しい!!」
 5年生も勉強になりました。

 次は、9月に出会う予定です。
「それまで練習がんばってね!」
 帰りは、花道をつくって見送りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の体育ですPART3

練習3:向かい合い走(真ん中にあるボールを先に取ることをめざします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業です。

水曜日の英語の授業には専任指導講師の方が来てくれます。
歌・ダンス・ゲームなどを取り入れた内容で、子どもたちもノリノリでいつも楽しみにしています。
写真は5年生の様子です。
画像1 画像1

体積のテストにそなえて。

テスト前に計算ドリルで復習・練習です。
わからないところは今のうちに克服しておきましょう。

体積=たて×横×高さ(直方体)
   一辺×一辺×一辺(立方体)
でこぼこがあるときは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであとわずか!

 いよいよ運動会が今週末にせまってきました。
 5・6年生の演技はソーランと組体の2本立てです。
 今日は1人技・2人技の完成度をさらに高めるために、まずは体育館でがんばって練習しました。
 そのあと、運動場でソーラン・組体を通して、団体競技の練習をしました。
 練習できるのも残すは明日だけです。本気100%、みんなで心をひとつにして本番を迎えられるようにがんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807