最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:22
総数:118667
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

学校保健委員会

 本日、放課後に本校学校薬剤師の方を招いて、
「喫煙による健康被害について」御講演いただきました。

 子どもたちにはまだ関係のない話ではなく、周り(社会・地域・家庭)には、子どもたちがタバコの煙にふれてしまう機会がまだまだたくさんあります。
 今日のお話から、子どもたちにタバコの害を伝えるだけでなく、みんなが健康に暮らしていくために禁煙に関する展望の持てる内容も聞かせていただきました。
 例
 タバコをすわなくなって、
20分後:血圧と脈拍が正常値まで下がる。手足の温度が上がる。
8時間後:血中の一酸化炭素濃度が下がる。血中酸素濃度が上がる。
24時間後:心臓発作の可能性が少なくなる。
48時間後:味覚や嗅覚が改善する。歩行が楽になる。
2週間〜3ヵ月後:心臓や血管など、循環機能が改善する。肺の機能が30パーセント改善する。
1ヵ月〜9ヵ月後:せきや息切れが改善する。スタミナが戻る。気道の自浄作用が改善し、感染を起こしにくくなる。
1年後:喫煙によって高まった虚血性心疾患のリスクが半減する。
10〜15年後:さまざまな病気にかかるリスクが非喫煙者レベルに近づく。
                            イギリスタバコ白書より

 「どうせ禁煙しても・・・。」ではなく、「今からでも遅くはない!」ということですね。
画像1 画像1

小中一貫教育

 今日は、「四中校区(第四中学校・南小学校・永寿小学校)小中一貫教育」の取組のひとつで、道徳の授業研究会が、第四中学校の2年生でありました。
 永寿小学校市出身の生徒たちも含めて「へぇ〜!」「なるほど!」という意見がたくさん出てきていました。
 参観していて頼もしかったし、数年後には、今、永寿小学校にいる子どもたちも「こんな風に成長してほしいな。」と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 1回目のクラブ活動 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:卓球クラブ
写真下:ハンドメイドクラブ

3学期 1回目のクラブ活動 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:和太鼓クラブ
写真中:バドミントンクラブ
写真下:バスケットボールクラブ

3・4年生の体育

今日はグランドの状態が悪く、「永寿ランニング」ができませんでした。

3・4年生は、体育館で「これからハードル走に取り組む」授業でした。
10月の終わりに「走・跳」の運動で、スタートダッシュの練習の様子を紹介しました。
その学習を生かした上で、間隔を3パターンに並べられたミニハードルを跳び越えていました。
何度か跳んだ後には、「跳ぶときに、前の足が同じになるようにしてみましょう。」と課題を与えられていました。

めざせ! 未来のアスリート!!
画像1 画像1

永寿だより 発行

本日、永寿だよりの12月号と教育講演会の様子を右側の配布文書にアップしました。
ご覧ください。

道徳出前授業

 今日は、第四中学校の先生が本校の5年生に道徳の出前授業に来てくださいました。
 授業してくださる先生は、給食を一緒に食べ、お昼休みには5年生と元気に遊んでくれました。

 そして、いよいよ5時間目「森の絵」(教材名)には、永寿小学校の先生だけでなく、第四中学校の先生方もたくさん参観に来られました。

 「みんなでつくる」ためには、一人一人の努力・がんばり・協力や自分の役目を精一杯・最後までやることが大事だという意見が出されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の集会 11月6日

今朝の児童集会

1.8時間耐久リレーマラソンの表彰
2.教育実習生の紹介 11月1日(水)から1ヶ月間
3.代表委員会より
  2学期 仲間づくりキャンペーン(11/6〜11/21)の案内
  「大なわ大会」11/21(火)1時間目
  スローガン 〜 一所(一緒)けん命 引っかかっても大丈夫 目標めざして1(ワン)・2(ツー)・3(スリー)! 〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8時間耐久リレーマラソン

貝塚市陸上競技協会主催の8時間耐久リレーマラソンに今年も6年生が参加しました。
保護者の方々が応援だけでなく、食事の準備もしてくださり、子どもたちは8時間タスキをつないで完走しました。
最後には、「一致団結賞」をいただき、思い出に残る8時間耐久リレーマラソンになりました。
また、今回の出場にあたり6年生の保護者だけでなく、そのつながりで多くの方に応援・援助をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年生の研究授業がありました。

10月25日(水)の5時間目に中学年の体育科の研究授業がありました。
単元名が「走・跳」の運動【かけっこ】でした。

はじめに、「めっちゃスマイル体操」・ストレッチ・いろいろスタート走で身体をほぐしました。

つぎに、3つのグループに分かれて、
・ペットボトルキャッチ走
・45度ボードを利用し、iPadで録画したものをテレビに映してフォーム確認
・15m走タイム計測
をローテーションで取り組みました。

さいごに、15m折り返しリレーを雑巾がけスタイルで行いました。

スタートダッシュの技能を身に付け、走力向上につながることをめざしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会が開かれました

 10月16日(月) 今週の水・木曜日と広島修学旅行に行く6年生が、全校生徒の前で、修学旅行に行くにあたってのそれぞれの思いを語りました。
 「戦争の悲惨さ、平和の尊さについて学んできます。」「森本さんのお話をしっかり聞いてきます。」等々・・・ みんなで、「青い空は」の歌を歌ったあと、6年生の「行ってきます」の声に、1年生から5年生が大きな声で「いってらっしゃい」と応えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーカーニバルが開催されました

本日、2,3時間目に、ハッピーカーニバルが行われました。
1年生、2年生が準備したお店に、永寿台保育園や三ツ松認定こども園の子どもたちが遊びにきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿小学校の朝

永寿小学校では、毎朝、生活体育委員の子どもが正門であいさつ運動を行っています。
給食時のお昼の放送で、その日の「かがやきさん」と称して、大きな声・元気よく・笑顔で・目を見ながらなどの気持ちの良いあいさつができた子を紹介しています。

また、今は赤い羽根募金の活動を代表委員の子どもが正門で行っています。
永寿小学校の子どもたちのやさしい気持ちが少しずつ集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿小学校のクラブ活動2

体育館で
バスケットボールクラブは、この中から貝塚大会に出場する子も多いです。
バドミントンクラブは、めざせ高橋・松友ペアでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

永寿小学校のクラブ活動1

金曜日の6時間目はクラブ活動です。(毎月第1週は委員会活動)
4年生以上は興味を持ったクラブに所属し、6年生がリードしながら異学年で協力しています。
今年は、5つのクラブが活動しています。
卓球クラブは、卓球台が4台あるのでたくさん練習ができます。
和太鼓クラブは、3学期の校内学習発表会で披露するために1年間通しての活動になります。
ハンドメイドクラブは、アイロンビーズ・プラバンなどの小物づくりやクッキングをします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿魂(SOUL ソウル) PART2

ソーランの後は、みんなのおやつを参加した12名で作りました。
ロールケーキにホイップをのせ、トッピングをして完成させました。
それぞれのテーブルに配り、お年寄りと一緒においしくいただきました。

素晴らしい交流ができました。また、こんな機会があれば参加したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

永寿魂(SOUL ソウル) PART1

9月18日(月) 岸和田市にある介護施設「恵 デイサービス 岸和田」で永寿SOUL(メチャハピー祭でソーランを踊った課外クラブ)の12名が、夏に練習したソーランをたくさんのお年寄りの前で元気に踊ってきました。
「かわいい!」「涙が出てきたわ!」という言葉もいただきました。

永寿SOULの後には、第1中学校のダンスチームがキレキレのダンスを披露していたのも見せてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Eタイムの様子 Part2

6年生が1〜6年生のみんなが楽しめるように、計画・準備・進行します。
人数が少ないので、全員の顔も名前もバッチリです。
今日のEタイムは楽しめたかな?

写真1:王様ジャンケン
写真2:ゴロゴロドッスン
画像1 画像1
画像2 画像2

Eタイムの様子

今日は基本的に毎月1回、たてわり班で遊ぶEタイムの日でした。
残念ながら朝から雨だったので、今日は雨バージョンでした。

写真1:Eタイム掲示板
写真2:ハンカチ落とし
写真3:王様ドッジ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿小校区 三ツ松地区の牛神様

三ツ松団地の30棟前の道を西之町方面へ下っていくと、すぐに牛神様の祠(ほこら)があります。
泉南地区には、こういった牛神様をまつってあるところや牛神祭りが各地にあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807