最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:63
総数:119738
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

朝の読み聞かせ

永寿小学校では、地域の方を中心としたボランティアの方々が、基本的に第2・4木曜日の朝に読み聞かせをしてくださいます。

低学年:「みずたまのたび」
中学年:「やさいのおなか」「くんちゃんとにじ」
高学年:「たんぽぽ」「かえるくんのおひるね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業参観!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、警報発令のため行えなかった授業参観を本日行いました。
写真上:2年生 生活科「伝えよう町のこと」
写真中:1年生 生活科「学校あるある探検隊」
写真下:1・2年生 親子活動「とうふを作ってみよう」

三ツ松認定こども園の子どもたち

 6月23日(金)、三ツ松認定こども園の園児たちが避難訓練で永寿小学校にやってきました。
 20分休憩には、広い運動場・砂場の大きな砂山・ブランコなどで、小学生と自然な形でいっしょに遊ぶほほえましい姿が見られました。
 「わたし、前に通っててん!」と懐かしそうに話しながら、園児たちに声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月) 児童集会より

今日は、給食委員会・保健委員会・代表委員会からお話がありました。
1.給食委員会
 あるある探検隊のリズムにのせて、「給食あるある」を楽しく伝えてくれました。
例 「水曜キャップがあけにくい」
  水曜日はせいけつけんさがあるので、つめを切っていてキャップが開けにくいということ。
 最後に、「牛乳びんもキャップもあらおう」「食後はしっかりうがいをしよう」のお願いもありました。

2.保健委員会
 せいけつけんさ5月の結果と表彰 ハンカチ・ティッシュ、つめ、歯みがきについて
 1年生は3部門とも1位でした。

3.代表委員会
 ユニセフの募金について
 仲間づくりキャンペーンについて(6月19日〜30日)
 スローガン「相手の気持ちを考えて ゆずり合える仲間になろう」です。
 キャンペーン期間中、意識して過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
永寿小学校では、基本的に毎月第2・4月曜日にふれあいルーム(※放課後子ども教室)で陶芸教室が開催されています。

※放課後子ども教室は地域の方々の協力を得ながら放課後や週末における子どもたちの 安全・安心な居場所づくりを進めていく事業のことです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807