最新更新日:2024/05/07
本日:count up64
昨日:15
総数:118757
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

修学旅行 2

新幹線に乗り、無事に広島へ到着しました。これから平和公園へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発しました

本日より、修学旅行が始まりました。
予定通り、6時50分にバスへ乗り込み出発しました。たくさん学んで、いい思い出をつくってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会

今日は平和集会をしました。
いよいよ明後日に迫ってきた修学旅行に向けて、どんなことを学んできたいか、6年生1人1人が発表したあと、「折り鶴」の合唱がありました。永寿小学校の代表として、しっかり学んできてほしいと思います。
画像1 画像1

大阪体育大学と連携した体育の授業

今年度も大阪体育大学の先生と学生の皆様に、体育の授業や放課後の遊び等でお力添えをいただいております。

今日は体全体を使ってみんなとじゃんけんをしたり、リズムに合わせて体を動かしたりして楽しく活動することができました。

お忙しい中来校していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

今日は5年生が調理実習をしました。
つくったものは「ゆで野菜サラダとゆで卵」です。
ドレッシングも自分たちでオリジナルのものをつくり、サラダにかけておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は児童集会がありました。
図書委員会からは、読書週間で行うスタンプラリーについての説明がありました。
また、書写作品展の表彰もあり、各学年の代表者に賞状が渡されました。
校長先生からは、マスク着用の大切さについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

10月6日(火)から10月16日(金)まで、あいさつ運動をしています。
きもちよく一日のスタートが切れるように、代表委員会から全校児童に提案しました。
永寿小学校のみんなが、「笑顔」で一日をおくれるように、朝早くから玄関に立ってがんばっています。
画像1 画像1

クリケット体験

今日はAS活動でクリケットの体験をさせてもらいました。
昨年度もお世話になっていた関西クリケット協会様に今年度も協力をいただいています。そして、今日はさらに大阪体育大学から3名の学生の方々にも来ていただき、活動のサポートをしてもらいました。子どもたちはとても楽しそうにクリケットを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練

今日は火災避難訓練をしました。訓練開始の放送から避難完了までのタイムは1分58秒でした。落ち着いてすばやく行動できていたと思います。

運動場では、消防署の方や校長先生からの話を聞いたり、消防車から放水している様子を見学したりしました。水消火器を使った消火訓練は、6年生が代表して行いました。とても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム 折り鶴指導

 前で折り鶴の模範と言葉での指導。困っている子への個人指導。どちらもとても上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム 折り鶴指導

 「折りづる集会」の後、Eタイム班に分かれて、6年生が他学年の児童に「折りづる」の指導をしました。
 折り紙の白い面に、一人ひとりが平和への思いや願いと自分の名前を書いてから、折り鶴をしあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会

 今日の集会は、6年生が全校児童に向けて、鶴を折ってもらうことをお願いする集会でした。
 なぜ毎年6年生が、みんなに「折りづる」のお願いをするのか。そして、みんなの協力で折った鶴を、どうして「千羽づる」にしてヒロシマに持って行くのか。そのことを知ってもらうために、「さだこと千羽づる」の読み聞かせをしました。
 6年生全員、しっかり顔を上げて、平和への思いをかみしめながら、心をこめて語りました。
画像1 画像1

おりづる集会&Eタイム

今日はおりづる集会をしました。
6年生からの紙芝居「さだ子と千羽づる」の発表を聞いたり、Eタイムのグループごとに鶴をおったりしました。みんなで平和について考える日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASタイム

永寿小学校では、放課後に遊ぶASタイムという時間があります。今日は、ドッジボールなどをして楽しんでいました。涼しくなってきて気持ちよく遊べるようになってきました。
画像1 画像1

井口先生最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日、井口先生に一日担任をお願いしました。残念なことに、ほとんど授業の内容が決まっているので、井口先生に担当してもらう時間は、2時間目の一回しかないのですが、最終日なので、一日担任をお願いしました。
 な・な・なんとそのたった一時間を、6年の子どもたちはうばったのです!
「井口先生、ぼくたちに一時間下さい。」
でも、その一時間は、子どもたちが井口先生に感謝の気持ちを伝えるための時間でした。
井口先生が大好きなサッカーで一緒に運動場を走り、教室ではフルーツバスケット、そして、最後に一人づつ感謝の気持ちと、「きっと素敵な先生になってください。」というエールを送りました。

井口先生最後の授業

画像1 画像1
実習生の井口先生が、6年生の子どもたちに最後の授業をしてくれました。
内容は・・・これから大きな世界に出ていく子どもたちへの先輩としてのアドバイスでした。
中学校に行った時の友だちの作り方。スムーズにコミュニケーションをとる方法。大人数の中でも、自分らしさを失わずにきちんと相手に自分の思いを伝え、また、相手のことを思いやってかかわるにはどうすればいいか。など、実際の経験を生かして具体的に話してくれました。
そのあとに、今までの学習を生かしたクイズを交えて、一時間授業をしてくれました。

授業参観 その2

4〜6年生の様子です。
上の写真:4年生 理科の学習
中の写真:5年生 国語の学習
下の写真:6年生 社会の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その1

今日は授業参観・学級懇談会の日でした。
たくさんのご参観、ありがとうございました。
写真は、1・2年生の体育と3年生の国語の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の予定について

明日は授業参観・学級懇談会となっています。

新型コロナウイルス感染症対策として、ご来校の際は、検温、マスク着用、上履き、下履きを入れる袋の持参にご協力よろしくお願いいたします。

授業参観・・・午後1時55分〜2時40分(5時間目)

学級懇談会・・・午後2時45分〜3時30分(各教室)

※午後2時45分から図書室にて、来年度から永寿小学校に転入学を考えている保護者向けに学校説明会を開催します。

芸術鑑賞会

今日は、人形劇団「クラルテ」さんに来ていただき、人形劇「あらしのよるに」を鑑賞させていただきました。プロの表現を味わうことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807