最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:55
総数:478733
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

最後の表彰状

 校長先生から今年度最後の表彰状を受け取った子どもたちです。交通安全絵画や人権作文コンクール、自主学コンクールの表彰を行いました。校長先生から一人ひとりに賞状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

JOY FIT さんからの寄贈

 3月23日(金)、貝塚市畠中2丁交差点にある JOY FIT 貝塚店 さんから中央小学校に笑顔と健康をということでスポーツ器具を寄贈していただきました。今日はその贈呈式を行いました。JOY FIT貝塚店さんの代表の方に来ていただき贈呈式を行いました。子どもたちはいただいたスポーツ器具を見てはやく使ってみたい気持ちでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JOY FIT さんからの寄贈 その2

寄贈していただいたテントと屋内用時間計測器、屋外用時間計測器です。立派で大きく、タイマーもよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 3月14日(月)、1時間目にもうすぐ卒業する6年生の送る会を行いました。体育館には1年生から4年生までが集まりました。4年生の司会で送る会が始まりました。それぞれの学年が6年生の思いや感謝の気持ちを伝え、合唱やリコーダーを吹いてお祝いしました。また、4年生はコサージュを作りました。卒業式につけてもらうコサージュを、卒業式の練習をしている6年生の所へ持って行きました。コサージュを受け取った6年生はお礼に歌を歌いました。5年生は、卒業式の準備や卒業式当日の役割をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎

 3月13日(火)、456年対象のまなび舎を行いました。6年生にとっては最後のまなび舎です。いつものように自分の課題に取り組みがんばりました。最後に6年生からはお世話になった皆さんにあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 発表 ザ・漫才

 3月13日(火)、演劇クラブが発表会をしました。多目的室で漫才を披露してくれました。今日は2組のコンビが披露しました。ガリ・ポヨ〜ずとアユ・ココです。漫才がはじまると、満員になった多目的室が笑声でいっぱいになりました。発表会はまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめを許さない! 代表委員会からのメッセージ

 3月13日(火)、午後学習の時間に代表委員会が作成したいじめについてのビデオを放映しました。
 低学年からいじめってどんなこと?という素朴が疑問からビデオ作成に至りました。委員会の子どもたちは、いじめの様子を伝えるだけではなく、なぜよくないのかまでを伝えたいと気持ちを込めて作成しました。
 放映中の子どもたちの様子は、どの学級も真剣に見ていました。いじめをさせない、許さない、見逃さない学校にするためにがんばっていきます。

【児童の感想】
・私は劇をしました。劇ではくつをかくされる役でした。はじめてこんなにいやな気持だとわかっと思いました。
・私は「名前あそび」や「無視をする」というようなことをしている人達を見たりしたらすぐに止めにいけたらいいと思います。
・いじめをなくすためにも自分から動こうと思います。代表委員会などにも相談してみたりしてもいいかなと考えたし、代表委員会はすごいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより3月号を更新しました。

ほけんだより3月号

交通安全図画 表彰

 本校に3月6日(火)、貝塚安全協会から交通安全絵画作品で、5年生の村木 健晟さんが最優秀賞を受賞し、貝塚交通安全協会会長 塔筋 重治様より表彰が行われました。おめでとうございます!作品は、4月6日〜15日 貝塚市役所1階に展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期クラブを終えて

今年度の後期のクラブが終わりました。子どもたちは楽しいクラブ活動になったことでしょう。子どもの声を届けたいと思います。
画像1 画像1

2月の生活アップ運動!

 2月に取り組んだ生活アップ運動の感想を紹介します。
子どもたちががんばって生活習慣をよくしていこうとする意欲が見えます。
それを保護者の方が応援してくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

あいさつ運動

 3月弥生になりました。今年度最後のあいさつ運動です。深夜から風雨が強く心配していましたが、朝の登校時間には晴れてよかったです。今日は中央小学校区ボランティア隊の方に来ていただきました。いつもありがとうございます。また、3年生があいさつ運動に来てくれました。総合的な学習でやさしさ探検隊の取り組みです。自分たちにできることをがんばっています。今月中旬まで活動予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

課外バスケットボール

 先日、課外バスケットボールの貝塚大会が行われました。男女とも健闘しましたが今回はトロフィーを奪還することはできませんでした。しかし、子どもたちは次への目標に向かってがんばっています。6年生は中学校でクラブ活動として、5年生は来年度の6年生として燃えています。そんな中央小学校のみんなに金メダルをあげたいです。次に向かってがんばれ!!
画像1 画像1

学校新聞・献立表・ほけんだより

配布文書一覧に、学校新聞3月号、3月献立表、ほけんだより2月号を更新しました。

学校新聞3月号
3月献立表
ほけんだより2月号

児童集会 その1

 2月26日(月)、児童集会をしました。今日の集会は、児童委員会の年間の活動報告とクラブ発表が中心です。
 最初に4年生の総合での取り組み発表がありました。校内で牛乳パックを集めてトイレットペーパーにしようと活動した結果、交換してもらえたトイレットペーパーをみんなに披露しました。体育館の舞台の上に、台車に乗った山積みのトイレットペーパー。みんなで協力した結果が見えた瞬間でした。
 次に保健委員会による清潔オリンピックの表彰をしました。毎日ハンカチポケットティッシュを持ってきたクラスに金銀銅のメダルをプレゼントします。受賞したクラスはメダルをもらって大喜び。また、なんと4年生全クラスはみんな金メダル!この取り組みから清潔に生活して病気から自分を守る意識を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その2

 それぞれの委員会活動の発表の後、1年生から4年生の代表の児童が感想を言いました。学校を陰で支えてくれている高学年に感謝の気持ちを伝えたり、そんな高学年になりたいと話してました。
 後半はクラブ発表です。陸上クラブのはしり高跳の発表から始まり、1m20cmを超える高跳び成功に体育館中が歓声でわきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その3

スポーツクラブ
バレーボールクラブ
クッキングクラブの順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その4

ドッチボール
サッカー
バスケットボールの順です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

 2月22日から生活・ボランティア委員会でユニセフ募金をしています。
 ユニセフは国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん)といい、世界中の子どもたちのために活動する国際連合の中のひとつの機関です。つまり…
国際連合というのは、世界各国の代表が集まって、地球上のいろいろなもんだい、たとえば、さまざまな争い、貧困、環境破壊、人口増加、経済のもんだい、保健のもんだい…などを解決しようとしたり、おたがいに協力できることを話し合う場です。
その中で、世界の子どもたちが直面しているもんだいにとりくんでいるのがユニセフです。ユニセフの活動はみなさんからのぼきんなどによって支えられています。(ユニセフHPがら抜粋)
子どもたちは8時から玄関に並んで募金活動をしています。世界の子どもたちが安心して暮らせる世界をめざして。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎

 2月20日(火)、放課後にまなび舎を行いました。インフルエンザによる学級閉鎖が続いたので久々のまなび舎です。子どもたちも良く学習しています。今回は子どもの感想を紹介します。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成30年度入学式
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166