最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:62
総数:120337
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

Eタイム(たてわり活動)

今日はEタイム(たてわり活動)がありました。運動場や体育館に分かれて楽しく遊んでいました。おにごっこでは、距離を開けてもタッチできるように、柔らかい棒を使っていました。工夫した遊びはとても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日は集会で、図画の表彰や代表委員による○×クイズがありました。クイズは学校内のことを題材につくられていて、いろいろな驚きもあり、とても楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学

今日は、クラブ活動の日でした。そして、来年4年生になるとクラブに参加することができる現3年生がクラブの見学をしました。興味深げに見学をしている様子が印象的でした。
画像1 画像1

校内学習発表会

 今日は校内学習発表会をしました。例年、保護者のみなさま、地域の方々などを招待し、盛大に行っていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染防止対策ということで子どもたちと教職員だけで行いました。それぞれの発表ではパーテーション、フェイスシールドを用いて行い、観る側も距離を開けました。
 今回はとてもたくさんの工夫がありました。「できる方法を考える」ことってとても大切なことだと感じた学習発表会でした。
 発表会の様子については録画をしています。2月18日(木)の一日授業参観で、低・中・高学年学習室にてリピート再生していますのでぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今日は委員会活動がありました。4年生以上の活動で、学校のために一生懸命活動しています。手洗いを徹底するためのポスター作りや、委員会の子どもたちによる本の読み聞かせの練習などに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊びを教えてもらいました

今日はハート交流館の方々に来ていただき、低学年の子どもたちが昔遊びを教えてもらいました。けん玉やコマ回しに挑戦しましたが、コツを教えてもらうことでたくさんの子どもたちが上手になれました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807