最新更新日:2024/06/09
本日:count up215
昨日:52
総数:120902
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

スポーツテスト Part4

 最後に、全員が体育館に集まって、シャトルランの記録を測りました。
 たくさんの人に応援され、最高記録を出せた子も多かったみたいです。


写真は「シャトルラン」です。
画像1 画像1

スポーツテスト Part3

 運動場では、50m走とソフトボール投げを行いました。

写真は「反復横とび・50m走・ソフトボール投げ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト Part2

 地域の方や保護者の方々には、子どもたちの記録を用紙に転記していただきました。
 子どもたちの測定が終わった後、みなさん自分の記録を測定されていました。



写真は「地域の方の測定・握力・立ち幅跳び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト Part1

 本日、永寿小学校の1〜6年生までの全員でスポーツテストを行いました。
 大阪体育大学からの学生さん、多くの地域の方・保護者の方々がお手伝いにきて下さった中、6年生の代表者の選手宣誓からスタートしました。
 体育館では、上体起こし・長座体前屈・握力・立ち幅跳び・反復横とびを行いました。

写真は「選手宣誓・上体起こし・長座体前屈」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 高学年

 今日の高学年は、応援団の練習と選抜リレーの選手を決めていました。
 永寿小学校の応援団は、5・6年生全員ががんばります。
 先日お伝えしたように、「南中ソーラン・組立体操」や係りの仕事など大忙しです。
 当日は、そんな高学年の姿も楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 永寿小学校の運動場は、この季節になると芝生の生え際からトラックに雑草が顔を出してきます。
 放っておくと、運動会のリレーや徒競走のコースが侵食されてしまいます。
 そこで、毎日、掃除の時間に5年生が草抜きをしていました。
 今朝は庁務員さんが、草刈機を上手に使ってきれいに仕上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力・運動能力向上プロジェクト2018 Part4

 今日の5・6時間目は運動会の練習が始まっていることもあり、中学年(3・4年生)の運動会に向けた練習でした。
 5時間目には、運動場で本番のようにコーナーを使って80m走のタイムを計りました。
 準備体操も「芝生の上で学生さん4人にタッチできたら終了」など楽しく行いました。

先生は、
 「2回計測して、2回目のほうが早くなった子もいました。」
 「2回とも同じタイムだった子は、体力がある。」
 「2回目の方が遅くなった子は、1回目に全力を出し切った子。」
という風に評価していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーの達人がきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 私たちが持っているリコーダーより小さい物から、スーツケースから出して組み立てる大きなリコーダーまで、いろいろ見せてもらいました。
 大きいリコーダーは低い音、小さいリコーダーは高い音が出るんだね。

運動会の練習スタート!! Part2

 5・6年生は、毎年「南中ソーラン」と「組立体操」を行います。
 はじめのうちは、昨年の経験を活かして6年生が5年生に「南中ソーラン」の見本を見せたり、グループをつくって指導をしたりします。
 ある程度できてきたら、「組立体操」の練習になります。そこでも6年生が5年生をリードしつつ協力して仕上げていきます。
 2つもチャレンジするのは大変そうですが、これまで永寿小学校の5・6年生はやりきってきました。
 きっと、今年の高学年もすばらしい運動会にしてくれると期待しています。
画像1 画像1

運動会の練習スタート!!

 5月14日(月)、今日から6月3日に向けて、本格的に運動会の練習が始まりました。
 午前中1・2年生は、きれいにたて横そろって並び、先生の説明を聞いた後、楽しそうにダンスの練習をしていました。
 3・4年生は、カラフルな棒(旗)を持ち、少し早めのリズムに合わせて、ダンスの出だしを練習していました。

 一生懸命練習すると汗をかきます。水分補給用のお茶とタオルは必需品ですので、忘れないようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日はNETの先生!

昨年度は、水曜日にロムロ先生が来てくれていました。
今年度からは、金曜日にベン先生が来てくれることになりました。

また、5年生と6年生は週に2時間 英語の学習があります。
3年生と4年生は週に1時間 英語の学習をします。
画像1 画像1

放課後の運動場

今日は朝から天気が良く、放課後にはTボールとドッヂボールをして体を動かす子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校訓練

 5月9日(水)は、1回目の集団下校訓練でした。
 今年度から集合時刻が午後2時40分、担当の先生と校長先生のお話を聞き、いつもどおりの下校時刻午後2時50分にそれぞれの方面に出発しました。
画像1 画像1

久しぶりの運動場

 今朝は、まだ雨が残っていたのですが徐々に天気が回復し、お昼休みには久しぶりにスポーツテストの運動場種目の練習ができました。
 運動場にきれいなラインを引いているのを見て、ソフトボール投げと50m走にはたくさんの子が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし親と子のつどい

 今日は、4中校区のひまわり学級のお友だちと保護者の方が、南小学校の体育館に集まる「なかよし親と子のつどい」でした。
 出発前に、今日のめあて「なかよしの仲間と友だちになり、楽しく交流しよう」を確認しました。
 南小学校の体育館に集まると、自己紹介やゲームをして楽しみました。
 永寿小学校の子どもたちは、みんなめあてを達成できたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力・運動能力向上プロジェクト2018 Part3

 火曜日の5・6時間目は大阪体育大学のゼミ生が、永寿小学校に来てくれる日です。5月18日(金)に予定しているスポーツテストに向けた練習です。
5時間目:1・2年生
6時間目:5・6年生
 内容は、あいにくの雨で運動場の種目ができませんでしたので、体育館で「立ち幅跳び・上体おこし・反復横とび・長座体前屈」と初の「シャトルラン」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

Eタイム(たてわり活動)

今日は、5月のEタイムでした。
天気が心配でしたが、ギリギリ運動場の遊びもできました。
6年生のリーダーが、きちんと準備してくれていたので楽しくできました。

写真は3班の「しっぽとり」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の放課後は体づくり教室

 5月1日(火)の放課後は、大阪体育大学の学生さんにお手伝いいただき、「体づくり教室」の第1回目を開催しました。
 授業で学んだスポーツテストの種目以外にも、ヴォーテックスフットボールを使って、「投げる」練習にも取り組みました。
 普段、「投げる」ことが苦手な子も汗だくになりながら、楽しく、何度も何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1

体力・運動能力向上プロジェクト2018 Part2

 今日は大阪体育大学の小林先生とそのゼミ生が、5月18日(金)に予定しているスポーツテストに向けたポイントを教えてくれました。
5時間目:1・2年生
6時間目:3・4年生
 内容は、体育館で「立ち幅跳び・上体おこし・反復横とび・長座体前屈」でした。

 また、永寿小学校の運動場には、20分休憩とお昼休みに、スポーツテストの種目がいつでも練習できるように、50m走とソフトボール投げのラインも描いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 Part3

1・2・3年生がわんぱく王国から無事に帰ってきました。
お土産も届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807