最新更新日:2024/06/09
本日:count up253
昨日:52
総数:120940
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

個人懇談ありがとうございました。

 2日間の個人懇談が終わりました。

 新しい学年になって、校外学習・運動会・クラスでの取組や学習を積み重ね、大きく成長した1学期だったのではないでしょうか。
 そんな子どもたちの有意義なお話ができていればうれしいです。
 とは言っても、短い時間だったので気になることがある時は、ご連絡いただけたらと思います。

 暑い中・お忙しい中、ありがとうございました。

自主学ノートです。

今日は、個人懇談2日目です。


各教室の前の廊下には、自主学ノートが展示してあります。
学校での学習は今日で最後。
明日は1学期の終業式。
明後日からは待ちに待った夏休みがスタートします。

夏休みの宿題は出ると思いますが、これらの自主学ノートを見本・参考にして、興味を持ったことについて、学んだことをまとめることにもチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和の樹 PART2

先日、紹介した「英和の樹」が完成しています。

永寿小学校では7月18・19日(火・水)が個人懇談会です。
ご来校なさった際は、是非「平和の樹」を見ていただければと思います。
画像1 画像1

今日の永寿小学校

 今日は2時間目に貝塚市の教育長さんと教育委員さんが、永寿小学校の子どもたちの学習の様子を見に来られました。
 1年生は算数、2年生は音楽室で音楽、3・4年生は体育館で昨日の体力テストのつづき(20mシャトルラン)、5年生は算数、6年生は家庭科でした。
 5年生の算数では、来られた方々が子どもたちに声をかけてくださっていました。
 お暑い中、永寿小学校の子どもたちががんばっている姿を見ていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストの様子

今日は3・4時間目に、運動場と体育館で3〜6年生が体力テストを行いました。
来年度、教育実習で来てくださる予定のOBでもある方が、野球経験が長いこともあり、ソフトボール投げや50m走で見本を見せてくださりました。
暑い中、みんなよくがんばりました。

体育館での種目
反復横とび・立ち幅とび・上体起こし・長座体前屈
運動場での種目
ソフトボール投げ・50m走
              を行いました。

ほかにも、握力・20mシャトルランがあり、これらは別日にクラスで行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワータイムでした。

 今日は月に1度、ひまわり学級とコスモス教室のなかまが集まるフラワータイムでした。
プログラム
1.フラワータイムのお話
2.数タッチ
3.だるまさんがひろった
4.?(お誕生日のお友だちにメダルをわたし、お礼の言葉をもらいました。)
5.ふりかえり
          でした。

画像1 画像1

平和の樹

 永寿小学校では、7月になると夏休みの平和登校日(今年は8月9日)に向けて、低・中・高学年で平和学習に取り組みます。
 只今、ホールには、平和の樹の幹と枝だけがはられています。
 葉っぱの形をした台紙に、一人一人が平和学習で学んだことを書き、平和の樹にはっていきます。
これから、みんなの平和への思いで、この樹がどんどん葉を繁らせていくのが楽しみです。
画像1 画像1

今日の児童集会

昨日は創立記念日でお休みでした。
3連休明けの火曜日の朝は、児童集会からスタートしました。

図書委員会から本の紹介がありました。
今回は戦争に関係のある本でした。

「あしたの家族」
「まっ黒なおべんとう」
「おこりじぞう」
「チロヌップのきつね」
「戦争とくらし百科」  の5冊でした。

8月9日の平和登校日に向けて、平和への思いを高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は永寿小学校の創立記念日です。

本日、7月10日は永寿小学校の創立記念日で学校はお休みです。
いつもなら、月曜日の朝は集会があり、休み明けの元気な子どもたちの声が校舎内に響いていますが、今日はしーんと静まりかえっています。
明日、元気に登校してね。


ちなみに、どうして7月10日が創立記念日なのかというと、

永寿小学校沿革
昭和45年(1970年) 木島小学校の教室を仮用。寿小学校を創立する。
      4月 7日  第1回入学式を挙行。(7名の新入生)
      7月10日  現在地 貝塚市三ツ松2020番地に移転する。

これが、創立記念日が7月10日の理由だったんですね。

本日は学校水泳中止でした。

今日は、生憎(あいにく)の天気で、今年最後の学校水泳が中止になりました。

どの教室もいつも通りの様子でした。
社会の授業あり、音楽室で音楽、学期末が近づいていることもありテストをしている教室も多かったです。
今週は今日で最後、月曜日は創立記念日で3連休になります。

1学期のラストスパート、けがなく・体調くずさず、元気に・楽しく過ごせるよう期待しています。

画像1 画像1

七夕集会でした!

 昨日お知らせしたように、1時間目に七夕集会がありました。
 ひまわりの仲間が、絵本「さわってごらん! よるの星」をスクリーンに映しながら、読み聞かせをしました。
 願い事を書いた短冊(先日、ひまわり学級で漉(す)いた紙)をつるした笹の披露もありました。
「ドラえもんにあいたい。」
「みんなが健康でいられますように。みんなが笑顔でいられますように。」
「おはなやさんになりたい。」
「大工になりたい。」

 集会の後は、みんな間近で見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の七夕集会に向けて

今日は朝からの雨で学校水泳が中止になりました。今年はじめての中止です。
そのおかげではありませんが、明日のひまわり学級主催の七夕集会に向けて、全員が集まって練習することができました。
明日の1時間目が楽しみです。

画像1 画像1

本日、今後の予定

 本日、台風3号の接近により天候の悪化が予想されます。

 現時点では、各学年の下校時刻はいつも通り(1・2年生:2時45分、3〜6年生:3時45分)で、放課後学習など残っての活動はなしと考えています。ただし、今後の天候(警報発令)によっては、下校時刻など変更になることがあります。
 その時は、同様にメール配信・ホームページなどでお知らせしますのでご確認ください。

 尚、帰宅してからの外出はなるべく控えるように、おうちの方でもご指導よろしくお願いします。

本日も学校水泳できました!!!

台風3号が発生し、その影響が心配でしたが、朝から気温・水温ともに高く、入水の時間帯はプール日和でした。
1〜6年生まで今日もよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月) 朝の児童集会

1.生活体育委員会から交通クイズ

1問目:歩行者信号が点滅しているときは、わたりはじめてはいけない。
2問目:友だちと話しながら道路に広がってはいけない。
3問目:暗いときは明るい色の服を着たり、反射するものを付けたりした方がよい。
4問目:止まれの標識は、車のための物なので、自転車は止まらなくてもよい。
5問目:止まれの標識がない交差点では、自転車は一旦止まったり左右を確認したりしなくてもよい。
6問目:歩道を自転車で走っている人にベルを鳴らして道をゆずってもらった。


正解は ○ ○ ○ × × × でした。


2.校長先生から2つのことについてお話がありました。

ひとつめは、「時間を大切にすること」でした。
(時間を大切にすることは、待ってくれている人を大切にすることにつながる。)
ふたつめは、4月から毎週月曜日に大阪体育大学からインターンシップで来てくれているお二人が、今日で最後ということの紹介でした。
そのあと、お二人から最後のあいさつがありました。
「私たちも、これから大学で勉強をがんばるので、みんなもがんばってください。」
3ヶ月間どうもありがとうございました。

3.黒川先生から「メチャハピー祭り」についてと藤原先生から7月6日(木)の七夕集会に向けた連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南中ソーランを教えました。

 3時間目に三ツ松認定こども園の5歳児さんが永寿小学校の体育館にやってきました。
秋の運動会で披露するために、踊り方を教えてほしいとのことでした。
 お互いあいさつをした後、みんなで見本を見せ、ペアを作って踊り方を教えました。
「かわいい!」「上手!」「教えるのは難しい!!」
 5年生も勉強になりました。

 次は、9月に出会う予定です。
「それまで練習がんばってね!」
 帰りは、花道をつくって見送りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

永寿小学校では、地域の方を中心としたボランティアの方々が、基本的に第2・4木曜日の朝に読み聞かせをしてくださいます。

低学年:「みずたまのたび」
中学年:「やさいのおなか」「くんちゃんとにじ」
高学年:「たんぽぽ」「かえるくんのおひるね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の体育ですPART3

練習3:向かい合い走(真ん中にあるボールを先に取ることをめざします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の体育ですPART2

練習2:ラダー走(いろいろな走り方で取り組んでいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の体育ですPART1

運動する上で基本的な「走る」、中でも短距離走について、いろいろな練習で記録向上・目標達成に向けて、楽しく・一生懸命取り組んでいます。

練習1:ミニハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807