最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:42
総数:120261
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

今年もありがとうございました。

 12月28日(木) 永寿小学校の2017年は今日で仕事納めです。
 昨日、ここでお知らせできなかったのですが、永寿小学校体育館で課外バスケットボールクラブが、木島小学校と合同練習試合を行いました、お互い力を出し合い、ミニバスケットボール冬季貝塚大会に向けて、良い経験を積んだのではないでしょうか。
 また、5年生は26・27・28日と宿題をスッキリ終わらせるための集まりに、子どもたち同士で誘い合って、連日たくさんの子が参加してがんばっています。

 そして、玄関には今年最後の紙ゴミの回収を待つ、長年の紙ゴミが積まれています。

 最後に、今年一年、保護者・地域の皆様・お世話になった関係者の皆様には、本校の教育活動に多大なるご支援・ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
 年が明けて、1月4日(木)には永寿スッキリもちつき大会もあります。来年度もよろしくお願い致します。
画像1 画像1

12月27日(水)の様子

 玄関ホールに新しい棚ができました。
 作業には大きな音が出るので、庁務員さんが寒い中、この冬休みに造ってくださいました。
 貝塚市駅伝大会優勝(小学生の部)、8時間耐久リレーマラソン「一致団結賞」のたてなどが飾られています。また、PTAソフトボールやバレーボールの優勝トロフィーや準優勝たても一緒に飾られています。
 これからもいろいろな大会に出て、このたなをトロフィーでいっぱいにしたいですね。
画像1 画像1

今日はプレもちつき!

冬休みに入って4日目の永寿小学校の職員室では、年が明けての1月4日(木)に予定している「永寿スッキリ もちつき大会」の練習をしました。
昨日のうちに洗って、水につけておいたもち米の水を切り、餅つき機を使っておもちをつきました。
ちょうど、5年生が冬休みの宿題を年内にスッキリやりきろうと教室に集まっていたのと、6年生の何人かがバスケの自主練に来ていました。
きな粉とあんこでおいしくいただきました。
1月4日のもちつき大会が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期もあとわずか。

 昨日は寒い中の個人懇談会ありがとうございました。本日、予定されている保護者の方、よろしくお願いします。
 
 学校では、終業式を明日にひかえ、冬休みの宿題のひとつになっている読書の本を図書室で借りているクラスがありました。
 外は寒いですが、窓から差し込む太陽の光があたたかさを感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関掲示 PART2

玄関ホールのガラスケースの中には、以前に紹介した「かいじゅうたちとあそぼうよ」が完成し掲示されています。

ホームページでは、ガラス面に光が反射し見にくくなっていますが、12月20日(水) 21日(木)は個人懇談会です。来校されたときは、実物を是非ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示 PART1

玄関ホールには、6年生の作品「浮世絵」(砂絵)と「いろはかるた」(切り絵)が掲示されています。
12月20日(水) 21日(木)は個人懇談会です。来校されたときは是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 全校集会

今朝の集会は、
1.代表委員会から「書き損じはがき・未使用切手・テレホンカード」の寄付のお願い
2.MOAの作品表彰(2名)
3.校長先生からのお話(東京オリンピック・パラリンピックのマスコットの投票について、けん玉の級について)
でした。

1.「書き損じはがき・未使用切手・テレホンカード」は視覚障害者のための事業に生かされるそうです。
2.絵画の部で6年生が習字の部で4年生が表彰されました。
3.マスコットについては、ビデオを見てクラス毎に投票します。けん玉の現時点での最高は6級だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)の全校集会 PART2

PART1のつづきです。

 つぎに、図書委員会より「ブックスタンプラリー」の表彰がありました。11月中に本を10冊読んだ人が名前を呼ばれ、校長先生から賞状を受け取りました。
 そして、「家族の絆エッセイ」で6年生の2名が12月2日(土)に表彰されたことの披露がありました。
 さいごに、校長先生からノーベル賞・「いつだれ本だな」・図書室の「リーディングヌックとひみつの引き出し」の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)の全校集会 PART1

 今朝の集会はたくさんの連絡や表彰がありました。
 まず、保健委員会から12月の保健目標「手あらい・うがいをしよう」の紹介とせいけつけんさの表彰でした。11月「ハンカチ・ティッシュ・つめ・歯みがき」が全てパーフェクトだった子が名前を呼ばれ、返事をしてその場で立って拍手されました。後ほど、各教室で賞状を受け取りました。
 つぎに、給食委員会から後期のメンバー紹介と明日のハッピーランチのお知らせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿ランニング 5・6年生

4時間目は高学年の様子です。
高学年は大円を10周と小円1周と走る距離が1番長いです。
ペース配分を考え、精一杯走りました。

走りきった後の様子もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

永寿ランニング 3・4年生

3時間目の中学年の様子です。
さすが!
2時間目とは一味ちがうスピード感!
画像1 画像1
画像2 画像2

永寿ランニング 1・2年生

2時間目の低学年の様子です。
絶好のランニング日和になりました。
保護者の方の応援を受けて、がんばって走りました。
画像1 画像1

本日、永寿ランニング開催します。

12月5日(火)から延期になっていた「永寿ランニング」ですが、本日開催します。

2時間目:1・2年生
3時間目:3・4年生
4時間目:5・6年生 です。

ご都合がよろしければ、是非、応援の方よろしくお願いします。

本日の永寿ランニングは7日(木)に延期です。

 本日、12月5日(火)に予定していました「永寿ランニング」は、昨日からの雨の影響でグランド状態が悪いため、7日(木)に延期となりました。

 日程の変更ではありますが、ご都合がよろしければ応援をよろしくお願いします。

今朝の全校集会

 12月5日(月)の全校集会
 はじめに、コスモス教室(通級指導教室)の吉本先生から「たのしくGO!」の紹介がありました。
 現在17号まで発行されていて、5年生の2人がそこまで到達しているそうです。
 2学期中に20号まで発行予定だそうです。
 つぎに、図書委員会から「読書アルバム」の紹介がありました。
 さいごに、校長先生から「まわる本だな」の紹介がありました。
 庁務員さんが、学校にあった物を再利用し、お金をかけずにステキな本だなをつくってくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもフェスティバル in 永寿 PART2

終わってみると、何と永寿小学校の児童数を越える子どもたちの参加がありました。
弟や妹、卒業生も楽しんだ地域の催しとして大成功でした。

準備・運営に関わっていただいた地域の皆さん、永寿っ子のために本当にありがとうございました。
今後とも、子どもたちと永寿小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバル in 永寿 PART1

12月2日(土)
永寿校区福祉委員会主催による、「子どもフェスティバル in 永寿」が開催されました。
開始前に、地域の方が集合して準備をしました。
午後1時スタートの前から受付には子どもたちが並びました。
「お手玉シュート」
「魚つり」
「ストラックアウト」
「グランドゴルフ」
「ドッジボール」
「わたがし・ポップコーン」
公民館から来てくださった「あそび隊」
と、約2時間子どもたちは楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水間鉄道に消防車

1・2年生が描いた消防車の中から代表3名の絵が、水間電車の中に飾られています。
水間電車にお乗りの際は、探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(土) 子どもフェスティバル in 永寿

明日は、午後1時〜3時の予定で、地域の子どもフェスティバルが永寿小学校で開催されます。
公民館の「あそび隊」、地域の方々の「グランドゴルフ」「ストラックアウト」「わたがし」「ポップコーン」などが、すべて無料で楽しむことができるそうです。
永寿小学校区の子どもたち(保・幼・小・中・高・大学生・・・)は誰でも参加できるので、みんなで誘い合わせて参加してはどうでしょう!

天気は良さそうですが、寒さ対策を忘れずにね。
画像1 画像1

季節を感じる 5分間ランニング

準備体操をしている写真の空を見てください。
秋の雲と冬の雲がいっしょに浮かんでいます。
走っている写真の後ろに写っている山を見てください。
随分、色づいてます。

みんな一生懸命走っているので、季節を感じている余裕はなかったかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807